三原市

三原港すぐ、海が見える老舗洋食レストラン『かねしょう』deピリ辛カレーハンバーグ♪(三原市港町)

創業1960年!

三原港のすぐ近くにある、わたしよりも年上の老舗洋食屋『レストランかねしょう』さん。三原の方に「オススメのお店はどこですか?」と聞くと、必ず名前があがる人気店です。

※2017年3月30日、『喫茶室&DELI かねしょう』としてリニューアルオープンされました※
 ▽

DSC08910_1280

「初恋プリン」も有名ですね。


 

レストランかねしょうのメニューは?

 

DSC08888_1280

大人気のホットドッグサンド。オギロパンさんの焼き立てパンが使われているそうです。

DSC08890_1280

ハンバーグ、海老フライ、これぞ洋食ですね。いろいろな組合せがあって嬉しいなぁ。

DSC08889_1280

サーロインステーキも魅力的!

DSC08891_1280

ピリ辛カレーも気になるぅ!

 

レストランかねしょう、ミホが食べたのは?

 

 

ピリ辛カレーソースハンバーグセット

 

ピリ辛カレーが食べたい!

ステーキとハンバーグ、どっちにしよう!?

DSC08903_1280

迷ったすえ、カレーとハンバーグが同時にいただけるセットをチョイス。

DSC08898_1280

ポタージュスープ。
まろやかで優しいお味。

DSC08906_1280

糖質制限ダイエット継続中なので「生野菜から食べる」を守ります。

オリジナルドレッシングが美味しい!シャキシャキ野菜によく絡んでます。

DSC08907_1280

大根の酢の物。「和」な酸味がついてくるって嬉しいですね。

DSC08904_1280

うわぁ、まさに正統派洋食屋さんのハンバーグ!

ふんわり柔らかくって、いい意味でまったくお肉の繊維質・固さを感じません。

DSC08915_1280

ペースト状に近い状態まで、ミンチを細かくしてあるんですね。

噛みごたえのある肉々しいハンバーグも好きだけど、昔ながらの優しいハンバーグも大好き。

子どもの頃を思い出して、なんだかウキウキしちゃうわぁ。

DSC08911_1280

ピリ辛カレーソースも、洋食屋さんらしい上品なカレー。

ポテトにつけても旨いっ!

ハンバーグとカレー。
ハンバーグとカレーとごはん。
ハンバーグとごはん。
カレーとごはん。
カレーとポテト。

様々な味わいを楽しめて、このセットに大満足♪

DSC08912_1280

デザートは爽やかな杏仁豆腐。

DSC08916_1280

珈琲までついて1,000円ジャストはお値打ちですね。

 

レストランかねしょう、雰囲気や接客は?

 

DSC08884_1280

歴史を感じる佇まい。

DSC08887_1280

入口をあけて、すぐ右手にある階段で2Fに上がります。

DSC08897_1280

店内は木のぬくもりに包まれ、可愛いオブジェがたくさん飾られいるのが印象的。

DSC08901_1280

船のオブジェ、可愛いですね。、

DSC08892_1280

窓際の席からは三原港が見渡せます。

この日は備後地区には珍しい雪模様で、冠雪している山々に驚きました。

DSC08894_1280

晴れた日は青空と海が美しいでしょうね。

おひとりさまなのに窓際のテーブル席へ案内してくださり、接客も心地よかったです。

 

お店情報

 

かねしょう
広島県三原市港町3-3-1
電話:0848-64-3210
https://www.kanesho1960.com/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2015年1月例会「ふく」(ふぐ・河豚)前のページ

岡山県浅口市『嘉美心酒造』のスパークリング日本酒「しゅわしゅわ」がめっちゃ旨い!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 広島県内

    三原市城町『CHINA DINING 祥』中国の家庭料理と、花椒がきいた土鍋入り麻婆豆腐に感激!

    JR三原駅から徒歩数分、三原ステーションホテル2Fにある中華料理店『C…

  2. 広島県内

    牡蠣好きパラダイス☆広島空港ビル3F『かなわ 広島空港店』de生牡蠣と牡蠣フライを堪能♪

    広島大黒神島の専用筏で採れた新鮮な牡蠣がいただける『かなわ』さん。…

  3. 三原市

    えっ、これがメロンパン!?三原っ子のソウルパン屋さん『オギロパン』の衝撃的なネーミング!

    いやいやいやいや、これはメロンパンじゃないでしょ~!三原市民以…

  4. 三原市

    大久保商店さんの日本酒会、2種の「辨天娘」を絶妙な燗酒で@三原市城町『Rocket』

    2016年12月、三原港近くにオープンされた創作和食のお店『Rocke…

  5. 広島県内

    三原神明市2014de天狗もうなる、テングウスターソース使用の「テングのつまみ」♪

    毎年2月の第2日曜日を入れた3日間開催される、尾道のお隣、三原市の神明…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP