島縞

陶芸家 吉野瞬クン「SIMA SIMA 島縞 QUATTRO VINI〈リュック型の鞄〉受注会」@しまなみカレー ルリヲン

尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンファンの皆さま!

瞬クンがデザインを手掛けている革製品『SIMA SIMA 島縞』の素敵なホームページ開設されましたね。

ホームページ開設とともに開催されたのが、新作「QUATTRO VINI〈リュック型の鞄〉」の受注会。

ワインやカメラを入れてお出かけしたくなる素敵な鞄たち、ご紹介しますね。

 

受注会@ルリヲン

 

ルリヲンさんの壁に飾られた島縞バッグたち。

ミホ
このパネルごと全部ください♡

 
あまりに素敵で、こう言いたい衝動にかられましたよ~。
 
 
上から、
・QUATTRO VINI(クワトロビーニ)
・PORTAACQUA(ポルタアックア)
・BARCHETTA(バルケッタ)
・RIGHE(リーゲ)

兵庫県たつの市で加工された「たつのレザー」を使用しているそうです。

ワインが4本入るというQUATTRO VINI。呑兵衛がデザインする鞄は、コンセプトも最高ですね♪

サイドにファスナーを付けられているので中身を取り出しやすいし、瞬クンがミラノで選んできたイタリア製の金具がとってもオシャレ。

ルリヲンさんの必殺仕込人トモジが〈 Classico 〉、瞬クンがオリジナルモデルを背負った図。

男性が手にしてもすごくいい!

QUATTRO VINI 〈 Picnic 〉を背負った瞬クン。

ヒッコリー柄のデニム生地がポップでキュート!

 

QUATTRO VINI 〈 Classico 〉予約!

 

RIGHEは〈 Natural × White 〉を選んだので、QUATTRO VINIは黒にしようと決めてました。
 

ミホ
Surfaceと大きめレンズを付けた一眼レフカメラが収納できたら理想なんよ。ちょっと入れてみてもええ?

快諾いただき、持参したSurfaceとカメラを入れてみると・・・

すごい!

オーダーメイドで制作してもらったかのように、縦も横もジャストサイズ!!!

「フルボトルワインを4本入れてピクニックへ行こう」がテーマなだけに、ミニPCと重たい一眼レフカメラ&レンズを入れても、背負ったときに肩への負担がすごく少ないのです。

バッチリ、予約させていただきました。

もしSurfaceと一眼レフカメラが入らなくても、予約する気満々だったんですけどね♪

できあがりは2017年11月下旬を予定しているとのこと。手元にやってきてくれるのが待ち遠しいわぁ~。

桜の時期になったら、カメラとワインを入れてお花見に行かなくっちゃ♪
 


 
 

 

ルウジ特製珈琲を瞬クンのカップで

 

ルリヲンさんのご長男、自転車男子ルウジに珈琲を淹れていただきました。

名だたる珈琲店をめぐって研究しているだけあって、いただくたびにメキメキ美味しくなっていて感激。

瞬クンの新作バッグたちを眺めつつ、吉野ストライプのカップでいただく珈琲、至福の時間ですなぁ。

 

吉野瞬クンプロフィール

 

陶芸ホームページ
https://www.shunyoshinopotteryworks.com/

島縞ホームページ
https://www.simasima.store/
 
 
2017年5月、尾道個展・パーティーの様子はコチラ。


 
2017年1月、福山で開催された個展の様子はコチラ。

 
2015年9月、尾道個展・パーティーの様子はコチラ。

  
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/10/28』de「でべらーマン特製 昆布出汁おでん」が登場!前のページ

愛媛県松山市石手『料理旅館 栴檀』deお座敷遊び初体験!舞、野球拳、菊の花、会席料理を楽しみました♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 美術・芸術

    尾道市因島『浜よう子としどうとともた展 @しまなみカレー ルリヲン』ロックでポップな世界に感激!

    しまなみ海道の地産地消インド料理がいただける『ルリヲン』さんで、浜よう…

  2. 美術・芸術

    尾道市因島土生町出身、レディー・ガガの靴を手掛けるデザイナー『串野真也作品展』

    あのガガ様がコンサートで愛用している美しい靴たち。デザイナーは…

  3. 美容・ダイエット

    福山市MON Nakamura スペイン発Desigualと出会う

    ファストフードやファストファッションがどれだけ流行ろうと、「本…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP