美術・芸術

尾道市因島土生町出身、レディー・ガガの靴を手掛けるデザイナー『串野真也作品展』

あのガガ様がコンサートで愛用している美しい靴たち。

デザイナーは日本人、しかも尾道市因島出身とは数日前まで知りませんでした。

DSC01466_1280

尾道市出身者にこれほど素晴らしいファッション・デザイナーがいらしたとは衝撃です。

決して実用品ではない、芸術の域まで高められた「魅せる靴」。うっとりする世界をご紹介しますね。

 

串野真也(くしの まさや)氏プロフィール

 

1985年8月26日生まれ、尾道市因島出身。

あのレディー・ガガが舞台衣装(靴)として愛用しており、世界から注目を浴びている靴職人。

京都芸術デザイン専門学校ファッションデザインコース卒業後、イタリアに留学し、”Istituto MARANGONI”ミラノ校、ファッションデザインマスターコースにてディブロマを取得。
帰国後、「JILA LEATHER GOODS AWARD 2007」でグランプリを受賞したことをきっかけに、”革”を中心とした靴や鞄などを展開するブランド「Masaya Kushino」をスタート。その活動は日本だけに留まらず、海外でも積極的に作品を発表し続けている。

出典:串野真也氏ホームページ

 

串野真也作品展「魅せる靴」

 

日時:2014年5月10日(土)~11日(日) 10:00~18:00

場所:伊予文化芸術センター(尾道市因島)

 

作品群

 

DSC01460_1280

わたしがヒトメボレした黒いハイヒール。

DSC01461_1280

折れそうに儚げな、でもしっかり意志をもったピンヒールの美しさから目が離せません。

DSC01451_1280

トモジ(瀬戸田ドルチェ工場長)がヒトメボレしたスカルバッグ。

DSC01441_1280

手から離せなくなったそうで、トモジその場でオーダー。

スカルバッグは受注生産制で、6万円~。

スカルの表情、表皮の色、裏地、装飾(スワロフスキーやスタッズなど)、注文者の好みをヒアリングして制作してくださるそうです。

DSC01452_1280

いつまでも眺めていたくなる作品の数々。

DSC01457_1280

ただただ美しいニーハイブーツ。

DSC01458_1280

ロックテイストを感じます。LIVEに履いて行きたい。

DSC01459_1280

動物(鹿?)の角があしらわれていて、斬新。

DSC01462_1280

ガーリーテイストとレトロ感を感じる作品。

DSC01466_1280

孔雀の羽の華やかさに目を奪われますね。

DSC01465_1280

玉虫色の表皮と鱗のような彫刻がほどこされたヒール。うっとり。

DSC01469_1280

深みのある紅がたまらない。

DSC01470_1280

結婚式に履きたい。この靴に合わせてウエディングドレスを作りたい。

女性ならそう感じた人は多いのではないでしょうか。

 

串野真也氏

 

DSC01447_1280

串野さんご本人が在廊されていて、気さくに話しかけてきてくださいました。

地元に戻ってリラックスしておられるせいもあるのか、もともとのお人柄か、柔らかい物腰と優しい話し方、まったく垣根を作らないお話ぶりに、すっかり魅了されちゃいましたよ~。

※作品の撮影ならびにブログ掲載は、串野さんご本人から許可をいただいております。

スカルバッグとハイヒールをオーダーできるよう、お仕事ガンバリマス!

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近 海岸通り『尾道ラーメン喰海』de餃子ラーメン&ねぎだくラーメン!前のページ

尾道・因島『米ちゃん』deミツワソース&ふわふわキャベツいんおこ(お好み焼き)!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 島縞

    陶芸家 吉野瞬クン、2年ぶりの尾道個展「SHUN YOSHINO CERAMIC EXHIBITIO…

    陶芸家 吉野瞬クンファンの皆さま、2017年5月19(金)11:00か…

  2. 美術・芸術

    吉野瞬 ー陶展ー 尾道駅前『Onomichi U2』2015年9月19日(土)~ 9月27日(日)

    尾道市が誇る若きイケメン陶芸家、吉野瞬氏が2年ぶりの個展開催。…

  3. 美術・芸術

    尾道市因島『シゲイノイエ』de矢野ミチル画伯個展 “七線譜の踊り手たち”

    2014年に初めて観たときヒトメボレした矢野ミチル画伯の世界。…

  4. 美術・芸術

    しまなみ海道の自然美が染まった「海色空色工房 梅阪尚美ー染色展ー@U2」

    しまなみ海道の美しさを染める染色家 梅阪尚美さんの個展が開催されていま…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP