尾道鮮魚・寿司(和食)

尾道鍋研究会☆2022年10月例会「うつみ潮風豚 豚骨スープ鍋コース」@向島『せいちゃんち』

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2022年10月例会は、「うつみ潮風豚 豚骨スープ鍋コース」。

場所は尾道鍋研究会としては7回目、『第2回 岩子島トマト祭』で賑わう向島『居酒屋せいちゃんち』さん。

向島で味わうトマトグルメ、ご紹介しますね。

 

第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭

 

 

2022年10月例会お料理ラインナップ

 

まずは、生ビールでかんぱーい♪(写真撮り忘れ)

今回のメイン食材は、『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』で各店シェフとお客様をうならせた「うつみ潮風豚」さん。

前菜盛合せ。

『横島ファーム』うつみ潮風豚と『政兵衛ファーム』岩子島わけぎの水餃子、岩子島わけぎのぬた、白和え、岩子島産落花生、名物鯖寿司、うつみ潮風豚と根菜の炊き合わせ、地海老の煮物など。

尾道近郊の旬の食材・人気食材満載で、「これ旨い!」「この組合せいいわぁ!」等々、歓喜の声があがります。

う~ん、のっけから日本酒が欲しくなっちゃいますねぇ♪

おつくり盛合せ。
脂がのった鰆、海老のなかで一番美味しいと思う「しらさえび」など。

せいちゃんちのお刺身は、いついただいても本当に美味しい。

穴子の白焼き。

わさびでさっぱりいただく白焼きは、穴子の美味しさがダイレクトに感じられて大好き。

うつみ潮風豚のカツレツ。

低温調理した豚をサッと揚げることで、お肉の美しさを旨みを最大限にひきだされています。

いやほんと、この豚さんは美味し過ぎる。

絶賛ドハマり中、岩子島わけぎと「おのみち潮風生姜」のかき揚げ。

火が入って甘みが出てきたわけぎに、優しい辛さの潮風生姜がナイスマッチングなのです。

「うつみ潮風豚×岩子島わけぎ」のコンビ超旨。
「うつみ潮風豚×おのみち潮風生姜」のコンビ超旨。

「うつみ潮風豚×岩子島わけぎ×おのみち潮風生姜」のトリオは、とんでもなく美味しいものができそう。今度せいちゃんに作ってもらお。

うつみ潮風豚 豚骨スープ!!

そうです、「翌日お肌がとぅるんとぅるんになる」と評判のあの絶品スープですよ。

うつみ潮風豚のチャーシュー、岩子島わけぎ、白菜、えのき、椎茸。

いやぁぁぁ、美味し~っっっ!!!!!

せいちゃんが「改良して更に美味しくなりました」と誇る豚骨スープに、チャーシューと野菜の旨みまでとけだして、いと旨し!いと旨し!

男性だったら「ぶちうみゃ~っっ!!!」と叫びたいところ。

〆はラーメン。

既におなかいっぱいだろうと、ダイエット中だろうと、ゆるく糖質制限していようと、このラーメンを食べずにいられようか。

デザートはクレームブリュレ。

これが出てくると映画『アメリ』のようにカンカンしたくなっちゃいますよね。

今回も、参加者全員「超美味しかった!」と大満足な例会になりました。

せいちゃん、スタッフの皆さま、いつも本当にありがとうございます!!
 

『居酒屋せいちゃんち』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

尾道地魚専門 神原食堂 & 居酒屋せいちゃんち
尾道市向島町田尻5423
電話:0848-44-2258
https://seichanchi.com/
通信販売:https://shop.seichanchi.com/

せいちゃんち

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市『第3回 岩子島 秋のわけぎ祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。前のページ

尾道東公園『おのみちEAST BEERフェスタ あずみの森収穫祭 2022』青空のもとでビール♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『お食事居酒屋じゃか』3日かけてとるお出汁の、うどん&丼ものがメチャ旨!!

    「尾道市向島支所こころ」近く『お食事居酒屋じゃか』さんの、おうどん&丼…

  2. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2015年9月例会「鮭」&二次会カクテル

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 尾道ラーメン・中華

    尾道鍋研究会☆2021年5月例会「ホルモン入り火鍋」コース@東方記

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. 尾道居酒屋

    2019/7/11オープン!尾道商店街『Food&Bar Alba』築130年の梁がある古…

    2019年7月11日(木)、尾道商店街に古民家BAR『Food&Bar…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP