ミホごはん

尾道産イチジクde大人の味わい、赤ワインとシナモン香るコンポートのレシピ

広島県内で1番の「イチジク」の産地、尾道。

「出荷できんサイズじゃけぇ」とか「熟れ過ぎたけぇ」と、いただく機会が多いのです。ありがたや。

DSC05754_1280

大量にいただくと数日で食べきれないので、ジャムや煮物を作ります。

今回は大人好みのシナモンがきいた「赤ワイン煮」(コンポート)にしてみました。

スポンサードリンク

 

イチジクの赤ワイン煮 レシピ

 

 

 材料

 

・イチジク(無花果)
・レモン
・赤ワイン
・グラニュー糖
・ハチミツ
・シナモンスティック(パウダーでも可)
・お茶パック

DSC05731_1280

 

作り方

 

1.イチジクの皮を剥き、レモンを絞りかけます(ヘタを取るだけでもOKです)。皮はお茶パックへ入れておきます。

DSC05737_1280

※レモンと皮が、コンポートを鮮やかなルビー色に仕上げてくれます♪

2.イチジクが重ならないよう鍋に並べ、赤ワインを注ぎ入れます。シナモンスティックと皮を入れたお茶パック、グラニュー糖も入れ、中火にかけます。

DSC05738_1280

※赤ワインはひたひたまで注がなくても大丈夫です。

3.沸騰したら弱火にして落とし蓋をし、アクを取りながら30~1時間煮込みます。

DSC05748_1280

4.味をみつつ、ハチミツを加えます。ハチミツを入れると味に深みが出て、綺麗な照りがつきます。

DSC05750_1280

5.いい色になったら完成!

 

イチジクの赤ワイン煮 完成!

 

DSC05751_1280

綺麗に仕上がりました♪

イチジク、レモン、シナモンの香りと旨みが出たソースが、ホットサングリアのようで美味し~ぃ!

トロトロに煮込まれたイチジクは、粒のプチプチ感がアクセントになってます。

出来立てのアツアツも美味しいし、冷蔵庫に入れて2~3日寝かしたものもまたオススメです。

大人の味ですが意外と子ども受けもいいので、アイスクリームやヨーグルトに添えておやつにするのもいいかも。

ブレンダーで潰して「イチジクの赤ワインソース」にすれば、鴨肉のグリルやポークソテーにもよく合いますよ♪

イチジクはペクチンが豊富で、便秘解消に効果的だそう。

ありがたく美味しくいただきまーす。
 

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

激痛パソコン肘が一発解消!不調を感じたときの駆け込み寺『合田カイロプラクティック』のゴッドハンド!前のページ

パソコン肘になってしまった私が考える、予防策と再発防止について。次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ミホごはん

    ミホの美味しいお正月料理2024!焼き穴子たっぷり尾道雑煮・年越し蕎麦で幸せ満点♪

    2025年、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話…

  2. ミホごはん

    マスカルポーネのようなナチュラルとうふ&尾道ミーシャンズファームの完熟トマトdeカプレーゼ♪

    初夏を迎え、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!尾道・岩…

  3. おとりよせ

    究極のアウトドアスパイス「金のほりにし・ほりにしレッド・ほりにし」食べ比べ♪

    2019年の販売開始から50万本以上を売り上げておられるアウトドアスパ…

  4. ミホごはん

    爽やか塩レモン風味☆ピリ辛ホルモン焼きレシピ

    おうちdeホルモン焼き♪臭みが出ないよう下処理をし、爽やかレモ…

  5. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産!もみじスティック&星・ハートきゅうりの簡単ピクルスチーズ焼きレシピ♪

    尾道市岩子島ミーシャンズファーム産、鮮やかなピンク色が可愛い「もみじス…

  6. ミホごはん

    おうちde餃子パーリィ☆タケノコ入り豚餃子&鶏しそ餃子2種のレシピ

    「餃子が食べたいっ!キンキンに冷えたビールと一緒に!」食いしん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP