北海道

北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』さん。

楽天ショップをスタートされたと聞き、早速お取り寄せしてみました♪

DSC09252

見るからに脂がのっていて美味しそうな鯖!

スポンサードリンク

市川燻製屋本舗は、どこにあるの?

本社工場&直売所は北海道岩見沢市にあるそうです。

ん?岩見沢市って、北海道のどのへん?

chizu

札幌の近くなんですね。

市川燻製屋本舗さんのホームページに、販売店、取扱飲食店が掲載されています^^

 

市川燻製屋本舗は、ドコで注文できるの

ネットショップから、一部おとりよせ可能です。

嬉しい、これで気軽に尾道から注文できます♪
 ▽

 

市川燻製屋本舗、ミホがお取り寄せしたのは?

たまご

DSC09234

お醤油ベースであろう漬けダレと【KEMURI】の香ばしい香りがたまごに染みこんでます!

贅沢だけど、ラーメンにのっけてみたい♪

 

ほたて

DSC09237

昆布出汁と醤油で煮込んだほたてを燻製に。

噛むほどに旨味が増してきます。あぁ、いつまでも噛んでいたい・・・。

 

牡蠣

DSC09244

燻製してあるはずなのに、ぷりっぷり!

白ワインの混ざった香ばしい香りにうっとり。これは白ワインが進みますねぇ。

 

たまねぎ

DSC09240

たまねぎを丸ごと1個燻製にしてあります!

野菜の燻製というだけでも驚きなのに、まるで生野菜のようなシャキシャキ感がすごい。

黒酢の酸味が燻製でまろやかになっていていと旨し。

 

じゃがいも

DSC09247

北海道産きたあかりのホクホク感、ハマります。

じゃがバタを燻製にしたような、芳醇な味わい。

白ワインもいいけど、これはビールかなぁ♪

 

とうふ&チーズ

DSC09249

北海道のお豆腐屋さんの豆腐に、クリームチーズをのせた燻製。

黒胡椒がアクセントになり、これまた美味。

 

いか

DSC09257

ゴロ(わた)が入ったままのいかを、丸ごとスモーク!

白ワインとハーブの香りも漂って、どんなお酒にも合いそう。

ごはんのおともにも間違いないでしょうね。

 

べにさけのスモーク

DSC09259

まったく、これっぽっちも生臭さがない!

塩加減も控えめで、鮭本来の旨味をしっかり感じながらいただけます♪

 

さば

DSC09252

そして、一番の人気商品、さばのスモーク!

脂ののった青森県産のさばだけを使用し、【KEMURI】をまとわせたそうです。

うんまぁ~いっ!!!

 

だいこん

秋田県名物「いぶりがっこ」を洋風にしたような、クセになる食感と美味しさ。

ポリポリ、ポリポリ、つい手が伸びてしまいます♪

DSC09265

スライスして盛り付ければ、ホームパーティのオードブルとして喜ばれますね。

 

市川燻製屋本舗、対応や配送は?

こちらが恐縮するくらい、丁寧で行き届いた対応でした^^

珍しいほどの大雪で配送が遅れましたが、きちんと連絡を入れてくださったので心配することなく待てました。

大好きなマンガ『おとりよせ王子飯田好実 1 (ゼノンコミックス)』で取り上げてほしいなぁ♪

お中元やお歳暮などの贈答品にもいいですね。

次回は何を買おうか楽しみ~♪♪

 

お店情報

市川燻製屋本舗
〒068-0853 北海道岩見沢市大和3条5丁目29
電話: 0126-20-0300


尾道市ランキング
 

俺の燻製

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkに恋をした!初めてのロードバイクは、女の直感ヒトメボレで決定!前のページ

備後の美味しい仲間たちセミナー@ドルチェ尾道店次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』de冬限定スウィーツ三昧

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇る『ドルチェ』さん。しまなみ…

  2. 尾道グルメ

    祝☆移転オープン!尾道市久保『楽天』昭和レトロ香る新開deリーズナブルに絶品焼肉♪

    上質な黒毛和牛「宮崎牛」を、リーズナブルにいただける焼肉の名店!…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』、ご当地ドリンクやホッピーも呑めるメチャ旨お好み焼き&鉄板焼き店!

    尾道市向島町で、本格お好み焼き(広島)と鉄板料理がいただける『鐵咲。(…

  4. サイクリング記録

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de可愛い看板娘の揚げたてほくほくコロッケ♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

  5. ミホごはん

    ビールが進むくん!「キムチ美人本舗」の豚キムチ、チャンジャとハンサムレッドサラダを添えて。

    「冷蔵庫に○○があると幸せ」なモノがありますよね。わたしにとっ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP