尾道グルメ

尾道市御調町『大阪たこ焼き こなもん御調店』de御調産ネギだく&ふわとろタコ焼き♪

facebookで話題のふわとろ大阪たこ焼き屋さん。

20年近く関西で暮らした身としては、めっちゃ気になるやないですか。

DSC00234_1280

やまなみ街道サイクリングイベント帰りに、やっとお邪魔してきましたよ~。

噂以上のふわとろぶりと、店主の小指にご注目っ!

 

大阪たこ焼き こなもん御調店のメニューは?

 

DSC00219_1280

「え?ここ、たこ焼き屋さんだよね?」

と思わず確認してしまうメニューの多さ。

ソースの種類が豊富!

個数が細かく選べる!

いろんな味を少しずつ食べたい女性にとって、こりゃぁ嬉しい。

DSC00220_1280

おうどん、ラーメンまであるんですね。

DSC00227_1280

尾道市御調町産ネギ使用。

DSC00224_1280

なんと太っ腹なことに、弁当・ドリンク持ち込みOK!

わたしゃ近くのスーパーへビールを買いにダッシュしましたよ。

 

大阪たこ焼き こなもん御調店、ミホが食べたのは?

 

 

ネギしおマヨ

 

DSC00235_1280

1個がでかっ!

タコもでかっ!

ネギどっさり!

たこ焼きは、ほんと、ふわとろ。

大阪らしいたこ焼きに、ネギしおマヨソースが絡むとこんなに美味しいんですね。

 

ネギポンズ

 

DSC00232_1280

さっぱりネギポンズ。

 

ネギしょうゆマヨ

 

DSC00233_1280

醤油、いいわぁ!この味、大好き。

 

ネギソースマヨ

 

DSC00236_1280

定番ソースは王道の旨さ。The大阪たこ焼き。

 

激辛ソース

 

DSC00234_1280

激辛好きとしては、やっぱり注文しなくちゃね♪

激辛とはいかないまでも、ピリ辛でビールが進みます。

 

たこ焼きラーメン380円

 

2015-03-15 16.33.05_1280

甘みの強い醤油スープのラーメン。

部活帰りの学生に大人気なのが分かります^^

2015-03-15 16.34.03_1280

細麺が醤油スープに合いますねぇ。

2015-03-15 16.34.21_1280

嬉しいたこ焼き入り!

高校生の頃、学校近くにこのお店が欲しかった~!

 

大阪たこ焼き こなもん御調店、雰囲気や接客は?

 

DSC00221_1280

店主の水野さんが、満面の笑みと楽しい関西弁トークで迎えてくださいます。

DSC00226_1280

facebookで話題の小指も健在!(笑)

DSC00228_1280

こなもん侍クンにも会えました~。

2015-03-15 16.20.13_1280

facebook特典があるので、ユーザーの方は申告しましょうね。

DSC00230_1280

カウンター席とテーブル席があるので、ゆっくりイートインを楽しめます。

たこ焼きはできたてが一番ですものね、座って食べられるってほんとありがたい。

DSC00222_1280

店主ご夫妻の愛犬、ラブラドルレトリバーのうららちゃん&さくらちゃんの写真もたくさん飾られています。

DSC00223_1280

可愛いなぁ。たこ焼きが焼けるのを待つ間、和みますねぇ。

 

お店情報

 

DSC00225_1280

御調町「府中分かれ」交差点から北へスグ。

こなもん 御調店

関連ランキング:たこ焼き | 東尾道

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

Simagine公開リハdeルリカリーディナー@秘密基地前のページ

簡単さくふわ☆ひとくち豚肉の粒マスタード天ぷらレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    燻製マスターの自家製燻製が、衝撃の美味しさ!タコとエイヒレ、大切にいただきました。

    燻製づくりを趣味にされているサイクリストさんから、自家製燻製をいただき…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『萬代』de名物高級銀鱗いりこ入り「いりこ酒」と絶品海の幸を堪能♪

    尾道は「いりこ」の取扱量日本一!全国から選りすぐりの「いりこ」…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開『寿し・うどん 風月』のうどん・そばは、心癒される優しいお出汁。呑んだ〆に最高!

    尾道の歓楽街 新開に佇む老舗うどん・そば・いなり寿し店『風月』さん。…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』de絶品おにぎり、うどん、和菓子を食べまくり♪

    ※2016年5月23日RCCテレビ『イマなまっ!』で紹介されました※…

  5. 尾道カレー

    尾道因島『シゲイノイエ』de本格インドカリーとアートを堪能

    満月の夜に開催される「シゲイノイエ ツキアカリ」。本格インドカ…

  6. 尾道グルメ

    尾道駅前『尾道wharf(ワーフ)』de牡蠣・海鮮三昧♪

    2014年7月14日、尾道駅前にオープン!牡蠣の取扱量日本一のクニ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP