尾道グルメ

尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』de新鮮魚介類たっぷり、ふっわふわ「いんおこ」を堪能♪

いんおこ巡礼-5.

しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島内に50軒以上のお好み焼き屋があるというお好みアイランド。

dsc03480_1280

いつも満席で入店できなかった人気店『新天地』さんへ、ようやくお邪魔できました。

人気ぶりが分かるお好み焼き、ご紹介しますね

 

新天地のメニューは?

 

dsc03464_1280

・やきそば、うどん 500円
・お好み焼き 550円
・島っ子スペシャル 700円
・新天地スペシャル 800円
・しまなみスペシャル 1,000円
・新天地デラックス 1,200円

麺は、そば(生麺)かうどんから選べます。

トッピングメニューも色々そろってますね。

 

新天地、ミホが食べたのは?

 

dsc03475_1280

キンッキンに冷えた生ビールと、ふわっふわのお好み焼き最高!

dsc03477_1280

冷凍庫で冷やされたビールジョッキに注がれたスーパードライは、いつも以上にガツンと美味しい。

夏場なら更に美味しく感じるのでしょうね。

dsc03466_1280

薄くひかれた生地の上に、どっさりのせられた細切りキャベツ、もやし、のしいか、豚肉、ねぎ。

dsc03469_1280

一食でこの量のお野菜がいただけるって、お好み焼きがヘルシーフードだと言われる所以ですね。

dsc03470_1280

いか天、生いか、生海老。

dsc03472_1280

ひっくり返すと、生地にいい具合のおこげができてます。

dsc03473_1280

ソースは因島でメジャーなサンフーズ「ミツワソース」。

dsc03480_1280

半熟玉子の上にネギがどっさりのり、もうすぐ完成。

「スペシャル」にはすべて「ねぎかけ」が付いてるんですって。

dsc03482_1280

新天地スペシャル(うどん)。

ジュウジュウ焼けるソースの香り、こんもり盛り上がったお好み焼きから立ちのぼる湯気、聴覚と視覚が「ぶち美味しいに違いない」と訴えかけてきます。

dsc03483_1280

生イカと生海老がごろごろ入っていて、ほんと豪華。

ほとんど押さえることなくふっわふわに仕上げてあるので、キャベツの甘みやもやしのシャキシャキ感がしっかり活きてます。

うわぁ、美味しい。こりゃ美味しい。

ボリュームもすごくて、女性や小食な方なら、半分でおなかいっぱいになっちゃうんじゃないかしら。

dsc03483_1280

しまなみスペシャル(そば)。

dsc03485_1280

「いんおこといえば、うどん」のイメージでしたが、「うちは生麺を使ってるから、そばもお勧めですよ」と教えていただいて、そばをチョイス。

うんうん!

味わいのしっかりした細麺に具材の旨みが絡まって、すごくいい。美味しい!

食後はサイフォンで淹れた珈琲がサービスされているのも、素晴らしいですね^^

 

新天地、雰囲気や接客は?

 

dsc03465_1280

スタッフさんの笑顔と優しい接客に癒されて、初訪問なのに常連気分になってしまうアットホームさ。

混み合う時間帯をはずして、14:00過ぎにお邪魔したのは大正解でした^^

またちょこちょこ伺おうっと♪

※サイクルラックは設置されていないので、サイクリストの方は置き場所にご注意ください(2016年12月現在)

2回目訪問の記事はコチラ。

『新天地』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

dsc03459_1280

新天地  
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899
電話: 0845-22-1819

新天地

関連ランキング:お好み焼き | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「花・華・hana」Sky Photo Gallery グループ写真展 2016!@ギャラリー都(尾道商店街)前のページ

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、秋限定レモンチキンカレー!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、秋限定レモンチキンカレー!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  2. 尾道グルメ

    中四国セブンイレブン先行発売「広島県産はっさく&レモンサワー」甘酸っぱく美味しい♪

    2021年4月20日から、中国・近畿・四国・九州のセブンイレブンで「広…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』de絶品おにぎり、うどん、和菓子を食べまくり♪

    ※2016年5月23日RCCテレビ『イマなまっ!』で紹介されました※…

  4. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆天然ひじきdeペペロンチーノ風レシピ

    facebookにのせたら反響が大きかった「ひじきdeペペロンチーノ風…

  5. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de Simagine打上げカレーパーティー♪

    2016年8月9日パンクの日、土生商店街にオープン予定の『しまなみカレ…

  6. 尾道グルメ

    尾道市尾崎本町『きた山』de最幸のお誕生日フレンチ・ディナー!

    2013年のお誕生日は、ミホ史に残る想い出深い一日となりました。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP