- ホーム
- 過去の記事一覧
尾道鮮魚・寿司(和食)
-
尾道駅スグ『尾道船弁』、尾道福屋店B1へ移転オープン!オコメン王子『石川商店』の麦膳登場!
駅弁でも空弁でもなく、船弁!2015年1月20日、江戸時代から北前船で栄えた商都尾道らしいネーミングのお弁当・お惣菜のお店『尾道船弁』さんが、海岸通りか…
-
【閉店】尾道小川小路『とこぶし割烹食道』de尾道の冬の味覚を堪能♪
※2016年5月14日をもって、閉店されました。『お皿に尾道を盛りつける』がテーマの割烹食堂。昔は遊郭として使われていた建物をリニューアルされて…
-
雑炊おかわりしちゃった☆尾道de絶品濃厚うに鍋
東京で話題の「うに鍋(うにしゃぶ)」が尾道でいただけるとは感激!お出汁にうにをとかし、生うにや魚介類をしゃぶしゃぶでいただく贅沢なお鍋です。…
-
尾道『高原誠吉食堂』de心もほっこり京料理。トロリンだしまき玉子と特製ローストビーフに毎回感激!
しまなみ海道の赤い彗星つっくん、お誕生日おめでとう!大好きな京料理店『高原誠吉食堂』さんで、ほっこり美味しいお料理を堪能してきました。丁…
-
尾道市日比崎町『白らん』deピチピチ鮮魚とお袋の味
ずっと前から行ってみたくてたまらなかったお店。知る人ぞ知る(?)鮮魚と家庭料理の名店『白らん』さん。「いきなり一見で行っても大丈夫かなぁ…
-
尾道駅前『尾道wharf(ワーフ)』de牡蠣・海鮮三昧♪
2014年7月14日、尾道駅前にオープン!牡蠣の取扱量日本一のクニヒロ株式会社直営、シーフードグリル&カフェレストラン『尾道wharf』。尾道駅前港…
-
尾道駅近『郷土味かけはし』de尾道の冬の風物詩「でべら」料理を堪能♪
伺うたび、お料理の美味しさと行き届いた接客に感動しまくる『かけはし』さん。今回はつっくんのお誕生日祝いでお邪魔しました。≪お祝の黒豆&先付≫…
-
【閉店】尾道市久保『宮徳』de温かいちらし寿司「せいろすし」、十四代、而今、田酒を堪能!
※2022年11月30日に閉店されました※「ちらし寿司があったかいって、何それ?」尾道へいらした方を『宮徳』さんへご案内すると、必ずこう驚かれま…