おうちごはん

ミホのおうちごはんをご紹介。オススメおとりよせ品やレシピをのせています。

  1. 尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、シャキシャキ美味しい空心菜にんにく炒めレシピ♪

    尾道市向島町岩子島「ミーシャンズファーム」の2019年新作は、空心菜(くうしんさい)。しまなみ海道の太陽と潮風を存分に受けて育ったミーシャンズファームの…

  2. おうちで簡単トムヤムクンスープ♪「トムヤムクン鍋スープの素」が便利です。

    タイ料理が大好きで、ちょこちょこ「グリーンカレーが食べたい!」「トムヤムクンスープが飲みたい!」衝動にかられます。そんなときに便利なのが、タイ料理用のペ…

  3. セブン&アイ限定「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」が、コクのある辛さが美味しい♪

    2019年5月6日から再販売されている「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」を食べてみました。激辛好きなので、この真っ赤なパッケージに魅かれてしまうんですよね…

  4. 尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』山椒と木の芽で、ちりめん山椒♪

    尾道市向島町岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から、山椒と木の芽が初出荷されました!しまなみ海道の太陽と潮風、ミサカくん&みどりちゃんの愛情を存…

  5. 「まるごと玉ねぎスープ トムヤム味」がお手軽美味しい♪49kcal、炭水化物10.5gも魅力的!

    タイ料理が大好きで、特にトムヤムクン、グリーンカレー、プーパッポンカリー等には目がありません。コンビニやスーパーで「トムヤムクン味」を見かけると、ついつ…

  6. 胸肉やわらか鶏チャーシュー&ミーシャンズ野菜で、大人好みなサンドイッチのレシピ♪

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から収穫したての野菜をいただいたので、鶏チャーシューサンドを作ってみましたよ。簡単にできる鶏チャーシュー…

  7. フィッシュ&チップスに「尾道モルトビネガー」と「塩れもんタルタル」がクセになる!

    1582年(天正10年)創業『株式会社尾道造酢』さんの新商品、「尾道モルトビネガー」(2019年2月発売)の人気が高まってます。JR尾道エキナカ『喫茶N…

  8. 「広島カープラーメン ごましょうゆ味」キリマルラーメンのプロ野球ラーメン!

    2019年プロ野球開幕!広島、いえ全国のカープファンは今年も赤く燃え上がってますね。尾道市内のスーパーには、面白可愛いパッケージが人気の…

  9. 早い者勝ち!『セブンイレブン NISSINまんぷくフェア』ひよこちゃんお箸セット全種類ゲット!

    日清のチキンラーメン「ひよこちゃん」ファンに嬉しいフェアが始まっています。その名も、『セブンイレブン NISSINまんぷくフェア』。セブ…

  10. ビーツが手に入ったので、初めてボルシチを作ってみたよレシピ♪

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』で購入したビーツを使って、おうちでボルシチづくり。ビーツを買うのも初めてなら、ボルシチを自分で作るのも初…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP