四国地方

高知市帯屋町ひろめ市場『屋台餃子 安兵衛』deカリカリジューシーな餃子を堪能♪

『明神丸ひとめ市場』で鰹の塩タタキに舌鼓を打ちまくったあとは、日曜市・高知城・桂浜観光へGO!

桂浜でfacbookを眺めていたら「ひろめ市場へ行ったんなら、安兵衛の餃子食べなきゃ!」とコメントが。

DSC04319_1280

食べログで『屋台餃子 安兵衛』をチェックすると、めっちゃめちゃ美味しそう。

桂浜からホテルへ向かう予定を変更し、ひろめ市場へUターン!(笑)

 

屋台餃子 安兵衛のメニューは?

 

DSC04315_1280

・お得セット(生ビール+屋台餃子) 850円
・高知名物 屋台餃子(1人前 7ヶ入) 450円

他、サワーやソフトドリンク、セットあり。

DSC04329_1280

 

屋台餃子 安兵衛 ひろめ市場店の注文方法は?

 

まずは市場内か安兵衛カウンターに、席を確保しましょう。

人気店なので、注文から30~45分待ちが当たり前。

席を伝えておくと、店員さんが運んでくださいます。

DSC04314_1280

ちょうど安兵衛カウンターが空いてたので、ビールを呑みながら待たせていただくことに。

「他店でオツマミ買って来てもいいですよ」とのことで、お隣さんで川えび唐揚げゲット。

DSC04317_1280

パリパリで美味しい。

 

屋台餃子 安兵衛、ミホが食べたのは?

 

 

餃子

 

DSC04319_1280

45分待ちと言われてましたが、30分ほどで餃子登場!

焼き餃子と揚げ餃子の中間くらい、見るからにカリカリな皮が食欲をそそります。

DSC04318_1280

さわやかな特製タレに、山椒のきいたラー油をたっぷり入れて・・・。

DSC04321_1280

パリッ、じゅわぁ~。

にんにくとニラがきいて、美味し~ぃ!

餡の中身は豚肉・キャベツ・にら・しょうが・にんにく。

焼き加減が絶妙で、もうビールが止まりません♪

桂浜からUターンしてきて良かったぁ~!

 

ひろめ市場、雰囲気や接客は?

 

再度、ひろめ市場を散策。

DSC04323_1280

ブランド卵「土佐ジロー」を使った濃厚クロワッサン、「ジロワッサン」が人気のパン屋『コミベーカリー』さん。

DSC04324_1280

クロワッサンにも酒!

DSC04326_1280

ふわふわが美味しい窯出しチーズケーキ。

DSC04325_1280

チーズケーキセットにも、酒!

素晴らしい!

DSC04328_1280

可愛らしいスイーツショップにも「お酒アリマス」。

どこまで酒飲み天国なんだ、高知ってば。

朝から呑める、喫茶店やスイーツショップでも呑める、パン屋さんでも呑める、もう最高!!!

 

ひろめで安兵衛 お店情報

 

昭和45年創業、注文を受けてから1つ1つ丁寧に包んでいくスタイル。

次回はぜひ、屋台へお邪魔してみたいです。

ひろめで安兵衛

関連ランキング:餃子 | 大橋通駅高知城前駅堀詰駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「人間以外は何でも売ってる?」高知日曜市で、土佐グルメ食べまくりん♪前のページ

福山市松永『季節料理 光哉 』deお肌ぷるぷるすっぽんコース♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 四国地方

    四国八十八ヶ所第08番『普明山 真光院 熊谷寺』(徳島県阿波市) ミホお遍路-02

    2018年9月11日に念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートし、『十楽寺』…

  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017サイクリングランチ 大島『雅』de宮窪産うに、海老、イカの丼ぶりに感激!

    1年半ぶりに伺った、うに丼の名店『雅』さん。「クセが無く、深い…

  3. 四国地方

    愛媛県今治市関前岡村『まるせきカフェ』再訪問!ホクホク甘い「おさつパイ」とほろ苦い珈琲がめちゃ旨です…

    2年半ぶりのとびしま海道サイクリングで、どうしても寄りたかったのが岡村…

  4. 四国地方

    香川県高松市『寄鳥味鳥』、名物骨付鳥と銘酒「讃岐くらうでぃ」を楽しみました♪

    四国出張のお楽しみのひとつ、香川県丸亀市名物「骨付鳥」。前回の…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP