サイクリング

美味し楽しい『BicycleShop FINE』主催バーベキュー大会deお肉・海鮮・お野菜食べまくり♪

振り返ればもう2年前、2014年にロードバイクを始めようとしたときから、ずっとお世話になっている『BicycleShop FINE』さん。

お店主催のBBQ大会も、もう楽しいったらありゃしないのです。

dsc00716_1280

気持ちいい秋空のもと、炭火焼きのお肉や海鮮をガッツリいただく幸せ。

お酒もガッツリ進んだBBQ大会の模様、ご報告しますね。

 

バーベキュー大会!

 

dsc00622_1280

食材の量も種類もすごい!

牛、豚、ホルモン、ソーセージ、フランクフルト、魚介類、野菜、おにぎりetc。

dsc00631_1280

「乾杯はモエあけちゃいまーす!2本目はヴーヴクリコ用意してます!」

FINE藤井店長の発声に、一同キャー!キャー!

野外バーベキューで高級シャンパーニュが出てくるなんて、ゴージャスだわぁ~。

dsc00638_1280

乾杯後は、さっそくお肉を焼いていきましょう。

dsc00640_1280

いい感じに炭がおこっていて、お肉の脂が落ちて燃える炎と香りに食欲をかきたてられます。

dsc00641_1280

フランクフルトも登場。炭火で焼くと、美味しいですよねぇ。

dsc00642_1280

七輪の上では、ニンニクすりおろしと醤油をたらしたオイルサーディンが煮えてきています。

これはたまらん。

呑兵衛は呑兵衛好みのアテをよく分かっていらっしゃる。

まさに呑兵衛天国。呑兵衛バンザイ!(笑)

dsc00646_1280

秋の味覚サンマを七輪で焼くって、いい風情。

dsc00648_1280

ちょっと皮はハゲちゃったけど、ふっくら香ばしく焼けてめっちゃ美味しい!

dsc00644_1280

玉ねぎ、白ネギ、ピーマン、椎茸、茄子など野菜もどっさり。

dsc00661_1280

鹿肉ソーセージ!

dsc00664_1280

鉄板でジュウジュウ焼かれる、ぷりぷりホルモン!

dsc00665_1280

お酒が進むにつれて盛り上がりも食欲も増していき、みんな絶好調♪

dsc00672_1280

ホタテのバター醤油炒め。

あぁ、香りだけでお酒が呑める(笑)。

dsc00677_1280

海老のバター炒め。

「ボクは海老より、エビちゃんが大好きー!」と叫んだ藤井店長、カッコ良かったっす♪

dsc00693_1280

お肉もまだまだ食べますよ~。

dsc00694_1280

追加で購入した牡蠣の出番。

dsc00698_1280

水分を飛ばして、これもバター醤油焼きに。

14567558_353473881662368_3467789109507197888_o_1280

「はじめまして」の垣根はあっというまになくなって、ほんと楽しい&美味しい。

美味しい時間を共有すると、距離感がぐっと近くなりますね。

dsc00688_1280

デザートは焼きマシュマロ。

よく食べた!よく呑んだ!よく笑った!

FINE藤井店長&エビちゃん、参加された皆さま、本当にありがとうございました。

 

DE ROSA R838 購入時の想い出

 

「ロードバイク始めるっていったって、10万円台のものがやっとです」と言っていたわたし。

DE ROSAのサイトを見て「DE ROSA R838 Black Pink」にヒトメボレしたものの、「えー!でも自転車に40万なんて!」とためらっていたときに、FINEエビちゃんの一言が効きました!

「女子は、好きなものじゃなきゃ可愛がらないですよ」

この一言にほんと感謝!

お蔭で愛チャリへの想いは増すばかりで、とっても楽しい自転車ライフを送れてます。

さらに今となっては、赤い彗星がウン十万のフレームを欲しがるのを聞いても、驚くどころか勧めちゃうまで成長(?)しています(笑)。

購入時のブログはコチラ。
 ▽

入荷持のブログはコチラ。
 ▽

 

お店情報

 

これからロードバイクやマウンテンバイクを始めたい方、ポジションやパーツなどで悩んでる方、福山の『FINE』さんオススメです^^

BicycleShop FINE
広島県福山市南町6−11
電話:084-983-3327

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

えっ?ここは漫喫?福山市今津町『尾道らーめんあじのくら』de汁なし担担麺とマンガを楽しむ♪前のページ

うまいもん&うまい酒!『グルメサミットin尾道/おのみちBEERフェスタ 2016』素晴らしかった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. サイクリング

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコース完走報告!

    しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICから因島南IC約46kmを、半日…

  2. サイクリング

    サイクリング復活!しまなみ海道 向島~因島ゆったりポタリング33km!リハビリライド1回目

    約5ヶ月半ぶりのしまなみ海道サイクリング。やっぱりお外はいい!…

  3. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkを自転車神社でお祓い♪交通安全&盗難防止は…

    まるで娘のように可愛く感じてしまうDE ROSA(デローザ) R838…

  4. サイクリング

    しまなみ海道☆今治市伯方島『さんわ』塩ラーメンdeサイクリングランチ

    しまなみ海道サイクリング時のオススメランチスポット。「♪は・か…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP