尾道グルメ

尾道市因島土生町『ニューさが』de素朴で美味しいいんおこ&可愛いお母さんに出会う。

いんおこ巡礼-4.

しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島内に50軒以上のお好み焼き屋があるというお好みアイランド。

親戚のおうちへお邪魔したかのようなアットホームさと、優しい味わいのいんおこ店がここ。

前を通るたび気になっていたお好み焼き屋さんに入ってみたら、おしゃべり好きな可愛いお母さんと出会いました。

2016-03-20 12.45.56_1280

看板なし、電話帳掲載なし。

ある意味隠れ家的なお好み焼き屋さん、ご紹介しますね。

 

ニューさがのメニューは?

 

2016-03-20 12.30.12_1280

肉玉(そばorうどん入) 630円
スペシャル 850円
焼めし 700円 など

 

ニューさが、ミホが食べたのは?

 

 

肉玉(うどん入)

 

いんおこ(因島のお好み焼き)らしく、うどん入りでお願いしました。

2016-03-20 12.34.36_1280

ちょっと厚めの生地に魚粉をかけて、味付けしたうどんを乗せておられます。

2016-03-20 12.36.29_1280

ざく切りキャベツ、するめいか、こんにゃく。するめいかが因島らしいですねぇ。

2016-03-20 12.37.10_1280

斜め切りにしたチクワも入るんですね。

お好み焼きって、地域によって、お店によって、焼き方や具材が違うのが本当に興味深い。

2016-03-20 12.39.01_1280

広島お好み焼きの見せ場、返し。

「あ、ちょっと失敗してしもーた。あはは、ごめんね。形はちゃんと整えるけぇ」と、明るく笑うお母さんが可愛い。

2016-03-20 12.45.56_1280

ソースはいんおこの定番ミツワソース。ブレンドはしていないそうです。

うどん入りのお好み焼きは、味も食感も優しいですね。

プロの味というより、いい意味で親戚のおばちゃんが焼いてくれたような素朴なお味で、ほっこりします。

2016-03-20 12.45.51_1280

こちらは、しまなみ海道の赤い彗星つっくんが頼んだそば入り写真。

 

ニューさが、雰囲気や接客は?

 

2016-03-20 12.28.53_1280

昔スナックだったお店を、お好み焼き屋さんにされたそうです。

「電話帳にはまだスナックのページで載っとんよ~(笑)。じゃけ、いんおこ紹介にも載ってないじゃろ。よう来たねぇ」

気さくなお母さんとの会話が、すごく楽しい。

「店名?ニューさがいうんよ。あぁ、看板出してないけぇねぇ(笑)。スナックやりょうちゃった人がね、佐賀県出身じゃったんよ」

営業時間聞くの忘れちゃいましたが、お昼時は間違いなく営業されてます(笑)。定休日は水曜日。

いんおこめぐりをされてる方、チェックしてみてくださいネ。

サイクリングの場合は、土生商店街にサイクルラックがあります。またはお店近くの邪魔にならないところで地球ロックしましょう。

 

お店情報

 

場所は、因島はぶ商店街からすぐ近く。『益田眼科』の横の細い路地にあります。

2016-03-20 13.04.52_1280

ニューさが

関連ランキング:お好み焼き | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』de季節限定ジャンボいちご大福(3L)に感激!前のページ

しまなみ海道の自転車神社☆因島『大山神社』de TREK試乗会、しまなみカレールリヲン、たちうおバーガー!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道『京料理の高原誠吉食堂』de竹國照顕氏カメラ教室 お料理を美味しく撮影するゾ!

    大好きな『高原誠吉食堂』さんにて、はんなり京料理を堪能しつつのカメラ教…

  2. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde塩レモン鶏ラーメン

    糖質オフしてるけど、ラーメンが食べたい!それもこってりタイプじ…

  3. 尾道グルメ

    しまなみ海道・柑橘アイランド瀬戸田の猪『しまししソーセージ』は、甘みがあって柔らかくジューシー!

    猟ガール&農ガールの長光祥子さんが手がけておられる『しまししシリーズ』…

  4. 尾道グルメ

    尾道市高須町『萬來軒』deクセになる濃い~ぃ尾道ラーメン、担々麺!

    「尾道ラーメン」とひとくちに言えど、そのお味は店舗によって千差万別。…

  5. 尾道カレー

    【閉店】尾道・因島『岡田正一商店』deお肉屋さん直営カレー&メンチカツに感動

    ※2018年に閉店されました※ポルノグラフィティや東ちづるさん…

  6. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.1』de「酒うらら」さんの出張日本酒祭開催♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP