2016年3月12日(土)10:00 OPEN!
柑橘アイランド・レモンアイランドとして有名な生口島(瀬戸田)の、新鮮なフルーツで作る「生搾りジュース」のお店が登場しました。
場所はコロッケの『岡哲商店』、ローストチキンの『玉木商店』もある「瀬戸田しおまち商店街」。
クエン酸とビタミンCが補給できるので、サイクリングのおやつにもピッタリですね。
目次
felice di tuccaのメニューは?
・生搾りジュース 500円
・レモンスカッシュ、レモネード 500円
・ソフトクリーム 300円
・コーヒー 400円 など。
felice di tucca、ミホが食べたのは?
フレッシュいちごジュース
旬の苺をたくさん使ったフレッシュジュースは、500円。
「ちょっと高いかな」と感じましたが、飲んでみて納得!
苺の甘みと酸味がちょうどいいバランスで、ものすごく美味しい生絞りジュースでした。
しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、ジャストな色合い(笑)。
「しおまち商店街」に立ち寄る楽しみが増えましたねぇ。
felice di tucca、雰囲気や接客は?
お店前にサイクルラックが設置してあります。
オープン直後なので、御祝いのお花がたくさん飾られていました。
テーブル8名、カウンター7名、計15名までイートイン可能。もちろんテイクアウトもOK!
『瀬戸田耕三寺』や『平山郁夫美術館』にも近いので、ドライブや観光がてら立ち寄るにもよさそうです。
お店情報
フェリーチェ・ディ・ツッカ(felice di tucca)
関連ランキング:カフェ | 尾道市その他
▽
投稿者プロフィール

最新の投稿
邦画2025/07/30『この世界の片隅に』戦争と映画の真実、片渕須直監督トークイベント@尾道
尾道の食堂・定食屋2025/07/14尾道市向島『わこちゃん』農家直営レストランで味わう本格中華に感激♪
尾道フレンチ2025/06/29尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』女性シェフによる大満足のスペシャルコース♪
尾道の専門店2025/06/28尾道市向島『かぎしっぽ』レベルアップした絶品「岩子島トマトバーガー」に感動の嵐!