おとりよせ

2016年バレンタインデーは『ピエールマルコリーニ』karaよつ葉のクローバーセット♪

2016年1月12日(火)放送「マツコの知らない世界 極上チョコレートの世界」で楠田枝里子さんが紹介された美しいチョコレートの数々。

「ピエール・マルコリーニ」「ジャン=ポール・エヴァン」「パトリック・ロジェ」「アラン・デュカス」「ジャック・ジュナン」「テオブロマ」などなど、世界的人気を誇るチョコレートがズラリ登場しましたね。

DSC00122_1280

甘いものは苦手で今まであまり興味がなかったのですが、やっぱりマツコ・デラックスさんの影響力はすごい。

「マツコさんがあんなに褒めてらっしゃるなら食べてみたい」と、おとりよせしちゃいました。

 

ピエールマルコリーニ、ミホがおとりよせしたのは?

 

「よつ葉のクローバーが幸運と幸せを運ぶ」、2016バレンタインシリーズ。

昨年、初めてお茶会に参加したマルコリーニが、改めて日本文化の奥深さに感動し創造された新作の「クール マッチャ」や、よつ葉のクローバーがデザインされたバレンタイン限定のチョコレートに定番のコレクションをあわせ、限定パッケージで販売いたします。

 

セレクション 16個入り D

 

DSC00063_1280

大きな赤いハートがバレンタイン気分を盛り上げてくれますね。

DSC00122_1280

四つ葉のクローバー状には並んでいないものの、ハート形のチョコレートが4種類入ってます。もちろん抹茶も。

DSC00061_1280

綺麗なパンフレットが同梱されているので、「コレは〇〇ソースが入ってるのね」と確認しながらいただけますね。

DSC00123_1280

「つっくん、ひとくち味見させてー!」と、数種類食べさせてもらいました(笑)。

一粒一粒に特徴があって、どれも繊細な美味しさ。さすがは世界のマルコリーニ。

 

ピエールマルコリーニ

 

1994年に設立された、世界を代表するショコラティエ、ピエール・マルコリーニ氏が手掛けるチョコレートブランド。

DSC00058_1280

通信販売の箱は、ラッピングも梱包もとても丁寧にされています。

DSC00060_1280

 

ピエールマルコリーニは、ドコで注文できるの?

 

公式サイトからおとりよせ可能です。
https://www.pierremarcolini.jp/index2.html

来年のバレンタインにも注文してみようかな♪


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『居酒屋くら田』de尾道の冬の風物詩、でべら酒&揚げでべらを堪能♪前のページ

呉市音戸町『榎酒造』の「できたて生・貴醸酒ブレンド華鳩にごり酒」が爽やかで美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. おとりよせ

    #友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

    去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。そう、大人気…

  2. おとりよせ

    若狭名物、鯖の糠漬け『激辛へしこフレーク 山下水産 燃える鯖フレーク』de日本酒三昧♪

    若狭地方・丹後半島の名物「へしこ」が大好きです。「へしこ」とは…

  3. おとりよせ

    京都丹後『竹中罐詰』kara美味し過ぎるオイルサーディン☆天の橋立シリーズ

    一つ一つ丁寧に手作業で製造されている竹中罐詰さんのオイルサーディン。…

  4. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

  5. おとりよせ

    #友理T2017 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』のノリノリTシャツイベント!

    木更津の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんから、2017年もTシ…

  6. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP