尾道スパニッシュ

尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de新サンマをはじめ、夏のスペイン料理に舌鼓♪

オープン当初からダイダイ大好きな『欧風酒場ボラーチョ』さん。

オーナーシェフたけちゃんの腕と人柄に魅かれて、月1ペースでお邪魔しています。

DSC03710_1280

外観・内装とも、スペインのバル風。
木の優しさが感じられるカウンターに座って飲むもよし、友達とワイワイ賑やかにテーブルで楽しむもよしなお店です。

欧風酒場ボラーチョのメニューは?

 

DSC03706_1280

本日のオススメ。
その日のオススメが、店先と店内に表示されています。旬のお魚、希少な部位のお肉など目移りしちゃう。

生ハム・サラミやサラダ、トリッパ、コロッケ、アヒージョなど定番メニューも盛りだくさん。

『ワインで儲ける気はないんです。楽しく飲んでもらいたいから』

たけちゃんの方針を反映して、ワインがとってもお手頃価格!!!

「このお料理に合うワイン」とか「今日は泡がいいな」とか、好みと気分を伝えれば間違のないワインが出てきます。

 

欧風酒場ボラーチョ、ミホが食べたのは?

 

 

生ハムのサラダ

 

DSC03708_1280

薄切りにされた生ハムと、新鮮シャキシャキお野菜。
生野菜から食べ始めると太りにくいので、しっかりいただきましょう。

 

新サンマの炙り 赤ワイン肝ソース

 

DSC03709_1280

脂ののったサンマの炙りを、肝を溶かした赤ワインソースがひきたてる名品。こりゃ旨い。季節感もしっかり感じられていいですねぇ。

 

鴨肉とフォアグラのテリーヌ

 

DSC03710_1280

うーん、濃厚♪
ねっとり舌に絡むフォアグラと、鴨の旨みが口内で溶け合って最高です。ワインが進む~♪

 

しらすのガーリックオイル焼 玉子のせ

 

DSC03713_1280

毎回必ずオーダーする一品。
しらすの旨みが染み出たオイルに、バケットをひたす幸せったら♪

 

魚介のクリームコロッケ

 

DSC03714_1280

「通常は3つなんで、1つお増やししましょうか?」

人数に合わせて、数を確認してくれるのが嬉しい。飲食店なら当然のような心遣いだけど、案外出来てないお店が多いですものね。

クリーミーなソースに、魚介がゴロゴロ入っていと旨し。衣もサクサク加減も完璧。どうやったらこんなに美味しいコロッケが作れるんだろう。。。

 

鹿児島県産黒豚肩ロース

 

DSC03716_1280

うんまっ!
噛むほどに脂の甘さが広がって、ワインを注ぎ込んでしまいます。上質なお肉だからこその美味しさを堪能。

 

トリッパ

 

DSC03718_1280

大好物の1つ。赤ワインと相性抜群ですよね。

柔らかく煮込まれたハチノスのぷにぷに感、たまりません。

他にカルパッチョ、フリット、パエリア、リゾット、パスタ(裏メニュー。忙しくなければ作ってもらえます)なども超オススメです。

 

欧風酒場ボラーチョ、雰囲気や接客は?

 

活気があって元気になれます。
少人数なら、カウンターに座って、たけちゃん&マダムとお話ししながらいただくのが楽しいですよ♪

DSC03707_1280

いつまでも元気に営業を続けてほしいお店です。
 

『欧風酒場ボラーチョ』の記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

DSC03703_1280

欧風酒場ボラーチョ  
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目4−14
電話: 0848-23-8951

欧風酒場ボラーチョ

関連ランキング:ダイニングバー | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2014年8月例会「松茸すき焼き鍋」前のページ

福山市明治町『ERBA (エルバ)』deお誕生日イタリアン次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. サイクリング

    全国初☆サイクリスト向け複合施設ONOMICHI U2オープン!

    全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」がオープンし…

  2. 尾道グルメ

    尾道市近郊・しまなみ海道&やまなみ街道のグルメが集結!『グルメサミットin尾道 2019』

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

  3. 尾道グルメ

    中四国セブンイレブン先行発売「広島県産はっさく&レモンサワー」甘酸っぱく美味しい♪

    2021年4月20日から、中国・近畿・四国・九州のセブンイレブンで「広…

  4. 尾道グルメ

    尾道市高須町『萬來軒』deクセになる濃い~ぃ尾道ラーメン、担々麺!

    「尾道ラーメン」とひとくちに言えど、そのお味は店舗によって千差万別。…

  5. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』de鯛づくしの豪華海鮮ランチ!鉄なべ鯛めし茶漬けも最高!

    しまなみ海道・生口島(いくちじま)瀬戸田の中心部にある『まきの日本料理…

  6. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP