みどり農園

  1. 尾道グルメ

    尾道岩子島「みどり農園」の唐辛子『インドジンウソツカナイ』で、ウォッカ、オイル、醤油など仕込んでみま…

    尾道岩子島「みどり農園」で昨年から栽培が始まった唐辛子、その名も『インドジン・ウソツカナイ』。強烈なインパクトのネーミングもさることながら、この唐辛子を…

  2. 尾道グルメ

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」の完熟トマトで作るフレッシュトマトジュース&トマトソースの簡単レシ…

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」、完熟トマトの季節がやってきました!しまなみ海道の潮風を受け、ミネラル豊富な土壌で育ったトマトは甘みと酸味のバランスが…

  3. 尾道グルメ

    尾道の白なすがトロットロでクリーミー!岩子島「ミーシャンズファーム&みどり農園」2017夏の新作!

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム&みどり農園」の新作野菜、白なす。その名の通り、真っ白ツヤツヤなお茄子なのです。見た目が綺麗なだけでなく…

  4. 尾道グルメ

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』de花ズッキーニと水牛モッツァレラチーズのフリット!byミ…

    JR尾道駅から徒歩約5分の海岸通りにあり、極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さん。ヨーロッパの方に「イルポンさんの手打…

  5. ミホごはん

    そら豆と尾道トマトの夏カレーレシピ。尾道ミーシャンズファームトマトとサニーレタスのサラダを添えて。

    尾道 岩子島(いわしじま)トマトの出荷が始まりました!瀬戸内海の温暖な気候のなか、潮風に吹かれて育つ岩子島トマトは、甘みと酸味のバランスが絶妙なのです。…

  6. ミホごはん

    ほろ苦くてチーズと合うイタリア野菜「キオッジャチコリ」、尾道岩子島『みどり農園』から出荷中!

    イタリア料理店から引き合いが絶えない尾道市岩子島「みどり農園」では、農ガールみどりちゃんがイタリア野菜の栽培に果敢に取り組んでいます。プンタレッラ、コー…

  7. 尾道グルメ

    尾道の夏がやってくる!岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園、新作夏野菜がスクスク育ってます。

    尾道岩子島産トマトファンの皆さま、今年もトマトの季節がやってきましたよ~!「ミーシャンズファーム」ミサカくんのお父様のトマトは、5月中旬から出荷が始まっ…

  8. 尾道グルメ

    『いんのしマルシェ2017&除虫菊まつり』ミーシャンズファーム&みどり農園のお野菜大人気!

    2017年5月5日(水・祝)10:00~16:00、『いんのしマルシェ2017』が「因島フラワーセンター」(尾道市因島)で開催されました。手づくりのお店…

  9. ミホごはん

    わけぎ祭り2017春!尾道岩子島ミーシャンズファームわけぎで、和洋中料理を楽しみました。

    わけぎ生産量国内トップを誇る、尾道 岩子島(いわしじま)。我らが『ミーシャンズファーム』でもわけぎを生産されていて、毎年美味しい恩恵にあずかります。…

  10. ミホごはん

    赤ちゃんのための優しい野菜「ベジベジ・パクチー」でエスニックなサラダ&スープ!尾道・岩子島みどり農園…

    キュートな農ガールみどりちゃんが丹精込めて栽培している「ベビベジ」シリーズ。赤ちゃんにもママにも安心して召し上がっていただける、完全無農薬の優しいお野菜…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP