サイクリング記録

しまなみ海道サイクリング 向島~大三島 約80km!パン、猪骨ラーメン、お菓子のグルメライド♪

「大三島のパン屋さんと猪ラーメンに行こう!」と、久しぶりに大三島までサイクリング。

1月とは思えないポカポカ陽気のなか、約80㎞のサイクリングを楽しんできました。

冬のしまなみ海道は風が強くて走りづらい日が多いのですが、この日はほぼ無風状態。帰路は弱風だけど追い風が吹くというベストコンディション!

冬も楽しいしまなみ海道サイクリング、ご報告しますね。

 

生口島:ちいさなお宿Link 輪空

 

尾道市向島の自宅を出発し、因島を越えて生口島へ。

大好きなペンション『輪空』さんへ、新年のご挨拶。

看板犬のトイプードル笑(しょう)クンが「はじめまして」とフレンドリーに迎えてくれましたよ。

人懐っこくて甘えん坊な笑クン、超可愛い。

海沿いの『輪空』さんからは、青い海と青い空、岩城島などの多島美を満喫できますよ。東向きなので、朝陽の美しさはもう格別。

オーナー夫人の美由紀さんから、しなまみ海道の美味しい新店情報を教えていただき、いざ大三島へ。

美由紀さん、お茶までご馳走になってありがとうございました♡

ちいさなお宿Link 輪空
〒722-2402 広島県尾道市瀬戸田町宮原2317−10
電話: 0845-28-0633

『輪空』に関する記事一覧はコチラ。宿泊記事もありますよ。

 

生口島~大三島へ

 

「世界一美しい」と感じている白い斜張橋「多々羅大橋」の真ん中、広島県と愛媛県の県境で記念撮影。

止まっても「寒い」と感じない陽気、ありがたや。わたしの晴れ神様は今年も健在のようです。

まったり海を眺める、しまなみ海道の赤い彗星つっくん。

 

大三島:パン屋 まるまど

 

2018年4月にオープンされた『パン屋 まるまど』さんにて、柔らかくて優しいお味のパンを購入♪

 

大三島:ボッコ製菓

 

大三島の柑橘たっぷりな和菓子を購入♪

 

大三島:猪骨ラーメン

 

2018年4月にオープンされた『猪骨ラーメン』さんにて、塩・醤油・味噌、3種類の猪ラーメンを堪能♪

 

大三島:大三島ブリュワリー

 

2018年5月にオープンされた『大三島ブリュワリー』さんにて、クラフトビールを購入♪

 

大三島~向島へ

 

南国気分満点の瀬戸田で追い風となり、最高に気持ちいいライドでしたよ。

雲ひとつない青空に映える生口橋。
  
 

向島:島のマーケット

 

向島 立花海岸『島のマーケット』で、新規出店店ガブリエルさんの手作り焼き菓子、チョコレートタルト、キャロットケーキ、ガトーショコラを購入♪

「外国のお菓子は甘過ぎる」イメージがありますが、ガブリエルさんのお菓子は落ち着いた甘さで、どれもしっとり美味しい!
 
 
『島のマーケット』に関する記事一覧はコチラ。

 

まとめ

 

今回も消費カロリーより摂取カロリーが著しく高いグルメライドとなりました(笑)。

2018年はあまりロードバイクに乗れなかったので、2019年はできる限り愛チャリDE ROSA R838 Black & Pink と一緒にお出かけするぞー!おー!
 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島『手打ちそば圓山』コシが強く喉越しのいい十割蕎麦、もっちりそばがき♪前のページ

尾道市向島町『ピッツェリア・フェリックス』新年会で極上ピッツァ、和牛にレモンポーク♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道サイクリングルメ☆初冬の生口島(瀬戸田)一周編

    米CNNで「世界で最も素晴らしい自転車道の一つ」に選ばれたしまなみ海道…

  2. サイクリング

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコースを走破した1日♪

    2014年10月26日(日)、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICか…

  3. サイクリング記録

    しまなみ海道大島『石のカフェ』大島石で作られた癒しカフェdeサイクリングスイーツ

    「しまなみ海道サイクリングのなかで、大島の山越えはキツイよね!」…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP