尾道グルメ

尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』真夏の鉄板前はサウナ状態、キンキンのビールを武器に挑むいんおこ合戦!

いんおこ巡礼-5.

しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島内に50軒以上のお好み焼き屋があるというお好みアイランド。

ボリューム満点なふわふわお好み焼きとキンキンに冷えた生ビールが最高な『新天地』さんを再訪問。

真夏の『新天地』さんは、いろんな意味ですごかった!!

大人気のいんおこ(因島のお好み焼き)店、ご紹介しますね

 

新天地のメニューは?

 

・やきそば、うどん 500円
・お好み焼き 550円
・島っ子スペシャル 700円
・新天地スペシャル 800円
・しまなみスペシャル 1,000円
・新天地デラックス 1,200円

麺は、そば(生麺)かうどんから選べます。

トッピングメニューも色々そろってますね。

 

新天地、ミホが食べたのは?

 

冷凍庫でキンッキンに冷やされたビールジョッキ、最高!

このジョッキに注がれたスーパードライ、乾ききった真夏の喉に最高!

しまなみスペシャル(そば) 1,000円。

「いんおこといえば、うどん」が一般的ですが、『新天地』さんは生麺を使っておられるので「そば」がオススメ。

真夏に鉄板の熱気はちょっとツラいけど、ジュウジュウ焼けるソースの香りが食欲を刺激してやみません。

「スペシャル」にはすべて「ねぎかけ」が付いてるのも、ねぎ好きにはたまりませんよね。

迫力の断面。

ねぎかけ、玉子、そば、豚肉、いか天、もち。

細めの生麺に具材の旨みがしっかりしゅんで、やっぱりぶち美味しい!

ほとんど押さえることなく焼かれるので、ふっわふっわな食感とキャベツとモヤシのシャキシャキ感がすごくいい感じです。

普通のお好み焼き屋さんの2枚分くらいありそうなボリューム!

女性や小食な方は半分でおなかいっぱいになっちゃうんじゃないかしら。

ソースは因島でメジャーなサンフーズ「ミツワソース」。

激辛スパイス ハバネロ入りもあるので、辛いものが好きな方はどうぞ。

激辛ソースと辛口ソースをプラスした激辛バージョン、これはハマるわぁ~。

トモジが注文した「焼きそば」を見てビックリ!

オムそばが『新天地』さんのスタンダード焼きそばなんですって。

次回は焼きそばをお願いしてみよう。

食後はサイフォンで淹れた珈琲をサービスでいただけます。

あぁ、おなかいっぱい。ありがとうございました。

 

新天地、雰囲気や接客は?

 

「営業中」ではなく「合戦中」なのが、村上海賊のお膝元らしくていいですねぇ。

『しまなみカレー ルリヲン』必殺仕込み人トモジ&次男トウジ、スタッフのおキョウちゃん、しまなみ海道の赤い彗星のヘルメットと一緒にパシャリ。

実はこの日「カレーのあとのデザートは、いんおこにしよう」とお邪魔したのです(笑)。

鉄板の熱気をモロに受けて汗をダラダラ流しつつ、アツアツのお好み焼きをキンキンのビールで流し込むって、クセになりますよ~♪(笑)。

店長さんもスタッフさんもとってもフレンドリーで、家庭的な雰囲気が落ち着きます。

※サイクルラックは設置されていないので、サイクリストの方は置き場所にご注意ください(2017年8月現在)

1回目訪問の記事はコチラ。

『新天地』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

dsc03459_1280

新天地  
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899
電話: 0845-22-1819

新天地

関連ランキング:お好み焼き | 尾道市その他

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』の夏!グリーンカレーそうめん、冷たいトマトカレー、アイスラムチャイ!前のページ

真夏のおつまみ「枝豆のピリ辛漬」ゴマ油の香りとニンニクで、ビールが進んで困っちゃう簡単レシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火鍋、花椒&豆鼓たっぷり麻婆豆腐に舌鼓♪

    2011年11月オープンから、月1~3回ペースで通っている中華料理『東…

  2. 尾道グルメ

    尾道市長江口『茶房こもん』、サクふわワッフルと地元フルーツのジュースに毎回感動!

    1977年創業。小学生のころから大好きなサクふわワッフルのお店『茶房こ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』deリゾート感満点…

    「ここ、本当に尾道だったっけ?」南国リゾートへ旅行したかのよう…

  4. 尾道グルメ

    尾道市久保・新開『クラウン中華料理店』、煮干しが香るラーメンは呑んだあとの〆に最高!

    飲食店、特にラーメン屋さんの閉店時間が早い尾道において、深夜1時まであ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP