祭・イベント

尾道の夏の風物詩「おのみち住吉花火まつり」2019、尾道港開港850年記念!

尾道水道を華やかに染め上げる「おのみち住吉花火まつり」。

2019年は「尾道港開港850年記念」にあたり、テーマは「尾道花百景~悠久の歴史に想いを馳せて」。

公式発表によると来場者は30万人にのぼったそうです。

『尾道住吉会』と関係者の方々へ感謝しつつ、2019年の花火写真をお届けしますね。

 

おのみち住吉花火まつり2019

 

2019年7月27日(土) 19:30~20:30

遠方から来られる方の帰路を考え、花火と花火のインターバル時間を縮小し、打ち上げ時間を1時間に短縮されたそうです。地元人としても、インターバルは短いほうがいいですね。

場所取りをしてくれたミサカくんに感謝しつつ、18:00過ぎにかんぱーい♪

しょっちゅう遊んでるお友達、ときどきしか会えないお友達、花火を目的にこうして集まれるのが幸せ。

少しずつ暮れゆく尾道水道を眺めつつ、宴会が盛り上がります。

お友達の九州土産「こだわりレモンサワー檸檬堂」が美味しい!「鬼レモン」の名にふさわしい、甘さ控えめ・酸味強め・アルコール強め。これはおとりよせしたいなぁ。

 

おのみち住吉花火まつり2018の写真

 

以下に紹介してますが、「花火の撮り方」をネットで学び、見様見真似でカメラセッティングして撮影してみました。プロが勧めてくださるセッティングに合わせるだけで、ソレっぽい写真になることに感激!

 

勉強させていただいたサイト

 

 

一眼レフカメラの設定

 

 

GIMPでの加工処理

 

 

花火情報

 

おのみち住吉花火まつり
https://onomichi-cci.or.jp/hanabi/

 

ミホカメラ&レンズ

 

去年までとは違う観覧場所だったので「三脚立てるところなさそうだな」と、コンデジしか持っていかなかったことを後悔!じゅうぶんに三脚を立てるスペースがありました(涙)。

 

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道新開『タコヤキバー Slits』、深夜にたこ焼き&たこシャンを楽しもう♪前のページ

尾道市立大学『第17回 尾道地域課題+地域活性化企画』企画発表@しまなみ交流館次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2019☆尾道市「日本さくら名所100選 千光寺公園」

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  2. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2021☆尾道市「日本さくら名所100選 千光寺公園」

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒル大会が、尾道市千光…

    2016年8月28日、マウンテンバイクダウンヒル大会「第5回 RED …

  4. 祭・イベント

    【イベント案内】2018年11月25日(日)開催!「第19回 おのみち Happy Garden」&…

    2018年11月25日(日)10:00~、びんご運動公園メインアリーナ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP