尾道土産・名産品

尾道ご当地マスキングテープ『尾道マステ』、尾道弁バージョンが懐かし楽しい!

尾道・しまなみ海道の風景や、サイクリング、猫、尾道弁まで楽しめるご当地マスキングテープ「尾道マステ」シリーズ。

尾道人ならクスッと笑わずにいられない「尾道弁」バージョンをいただきました。

たう、めげる、いなげな、じなくそ、たいぎい、お分かりになりますか?(笑)

尾道人にも懐かしくて嬉しい尾道弁マステ、ご紹介しますね。

 

尾道マステ

 

尾道マステは、1個¥500 (税込)。現在10種類販売されています。

[KA・SA・NE・RUシリーズ]は重ね合わせて楽しめるタイプ。

しまなみめぐりとサイクリング、尾道街中めぐりとにゃんこなど、色々組み合わせてみたくなりますね。

01.尾道弁
02.尾道風景写真
03.モンモンレモンちゃん
04.はっさくん
05.[KA・SA・NE・RUシリーズ] 尾道街中めぐり
06.[KA・SA・NE・RUシリーズ] 尾道しまなみめぐり(晴天)
07.[KA・SA・NE・RUシリーズ] 尾道しまなみめぐり(夕焼け)
08.[KA・SA・NE・RUシリーズ] サイクリング
09.[KA・SA・NE・RUシリーズ] 尾道にゃんこ(みかん)
10.[KA・SA・NE・RUシリーズ] 尾道にゃんこ(くろねこ)

 

尾道弁マステ

 

尾道マスキングテープ「尾道弁」。

「ぶちええ」「いけん」はある程度メジャーになってる気がしますが(気のせい?)。

はしる、えらい、こさげる、いたしい、めげる、など、「尾道人しか分からんじゃろうなぁ」な尾道弁が満載。

「じなくそ」なんて、尾道人でも久しぶりに聞いたわぁ~(笑)。ぶち懐かしい。

「全部分かる」と思ったけど、「がっそー」「まどう」「あずる」は知らんかった。

「ちゃんとおじんじょしときなしゃあ」とか「いなげな人についてっちゃあいけんよ」って、小さい頃おばあちゃんによう言われたなぁ。

パーティーグッズやお土産にしたら、盛り上がること間違いなしですね。

尾道の方、尾道が好きな方、オススメです^^

 

尾道マステ、どこで買えるの?

 

尾道市内の土産物店等で販売されています。

尾道観光協会「おのなびショップ」では、ネット通販もされていますよ。
 ▽
https://www.ononavi.jp/store/search/detail.php?id=355

 

販売者情報

 

尾道観光協会
〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−20 JB本四高速尾道ビル
電話: 0848-36-5495
https://www.ononavi.jp/index.html
 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

とびしま海道『ミニベロミーティング2018 inとびしま』by NPO瀬戸内サイクルメディア前のページ

愛媛県今治市関前岡村『まるせきカフェ』再訪問!ホクホク甘い「おさつパイ」とほろ苦い珈琲がめちゃ旨です♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/2/18』de「高級昆布と圧削り鰹の特製おでん」が…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  2. 祭・イベント

    尾道市瀬戸田【《春のshort trip》レモンの島へ!】音楽&グルメイベント

    うららかな春陽のなか、しまなみ海道 生口島にて音楽・グルメの豪華イベン…

  3. ワイン

    『しましし』にハマッてます。しまなみ海道・柑橘アイランド瀬戸田の猪は、甘みがあってジューシー!

    猟ガール&農ガールの長光祥子さんが手がけておられる『しまししシリーズ』…

  4. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/3/18』de「魚占天ぷら&手づくり巾着おでん」が…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP