広島県内

  1. 低糖質&グルテンフリーでカルシウム豊富なお魚チップス!呉市『瀬戸鉄工』の「まるごとちっぷす」がスゴイ…

    焼き海老、焼きあご、焼き小いわしを、特許技術で薄く薄~くプレスした「まるごとちっぷす」。驚くことに、原材料は海産物のみ。小麦粉や化学調味料はおろか、食塩…

  2. えっ、これがメロンパン!?三原っ子のソウルパン屋さん『オギロパン』の衝撃的なネーミング!

    いやいやいやいや、これはメロンパンじゃないでしょ~!三原市民以外ならきっとこう言ってしまうであろう、三原のメロンパン。だってね、…

  3. 冬の竹原町並み保存地区を散策。竹鶴酒造、西方寺、江戸時代から続く情緒ある町並みを堪能♪

    『アルケーネ』さんで美味しい洋食ランチをいただいたあとは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「竹原町並み保存地区」をお散歩。江戸時代の建物が…

  4. 広島市中区八丁堀『中華そば くにまつ(國松) 』の汁なし担担麺!ネギ・お肉・山椒マックスのKUNIM…

    「広島汁なし担担麺」の人気店『中華そば くにまつ(國松) 』、やっと訪問できました。広島のお友達がネギてんこもりの担担麺画像をSNSにアップするたび、「…

  5. 竹原市下野町『アルケーネ』。こだわりと丁寧さが伝わる地産地消の洋食と、シェフの画才がすごい!

    2016年8月10日にオープンされた、竹原市の洋食店『アルケーネ』さん。シェフのお父様が栽培されている野菜を中心に、竹原市近郊のお肉やお野菜を使った優し…

  6. 広島駅『BAKE CHEESE TALT ASSE広島店』、カリサクなタルト生地とふわっふわっなチー…

    2017年10月29日(日)に、中国・四国エリア初店舗を広島駅ビルにオープンされた『BAKE CHEESE TALT』さん。先日広島へ打合せに行った際、…

  7. 福山市延広町『リストランテ真田』de濃厚な北ムラサキ雲丹のパスタや大ぶりな牡蠣ソテーなど冬グルメ堪能…

    福山の久松通りにある老舗イタリアン『リストランテ真田』さん。数年前から予約を取り続けるもなかなか日程が合わなかったのですが、2017年、しまなみ海道の赤…

  8. 広島市中区『3TREE』、オマール海老を追加した名物料理ケイジャンシーフードがダイナミックかつ超美味…

    広島市役所や「鷹野橋駅」からすぐ近くのアメリカ料理&イタリア料理のお店『3TREE』さん。「本場のアメリカ料理を楽しんでいただきたい」と、ハワイで修行さ…

  9. 広島県産レモンが爽やか「レモスコ 牡蠣カレー」にレモ缶「牡蠣のオリーブオイル漬」をトッピング。

    広島産レモンの爽やかさと青唐辛子の辛みがクセになる「レモスコ」シリーズ。「レモスコ牡蠣カレーもすごく美味しいんよ」と教えていたただき、早速購入してみまし…

  10. 福山市松永町『ケイズダイニング ワ タチバナ』落ち着いた空間でいただく創作和食ランチ♪

    JR松永駅から徒歩10分弱。交通量の多い道路から少し入ったところに佇むスタイリッシュなレストラン『ケイズダイニング ワ タチバナ』さん。ビジネスランチに…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP