尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道鍋研究会☆2017年1月新年例会「ふく」、河豚をたらふく食べて福を呼びこもう!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2017年1月新年例会のお題は、毎年恒例の「ふく」。今年も「福…

  2. 2017年、初夢喰!尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deカリフォルニアワインの夕べ♪

    雰囲気、接客、すべてが素敵で、足繁く通わせていただいてるシックなBAR『夢喰』(ばく)さんに、2017年初訪問!ぬくもりのある木の扉をくぐると、落ち着き…

  3. 新年会もココで決まり、ボリューム満点宴会プラン(飲み放題付)!尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火…

    2011年11月オープンから、月1~3回ペースで通っている中華料理『東方記』さん。初回訪問時に「尾道でこんなに本格的な火鍋と麻婆豆腐が食べれるなんて!」…

  4. ハイボールが美味しい!コスパ満点、明石の地ウイスキー『あかしレッド(ブレンデッド)』!

    コンビニのお酒コーナーでふと目が合ったのがこちら、『あかしレッド(ブレンデッド)』。「大手メーカーの新作かな?」と手にしてみたら、正真正銘、明石市の酒類…

  5. ミホの尾道お正月料理2017~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮でハッピー!~

    2017お正月、おせちにお雑煮に食べまくられましたか?わたしは初ライドで「自転車神 社大山神社」へ参拝するという、アクティブな元日となりました。…

  6. 何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

    お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!京都のお豆腐大好きなので、何よりのお土産です。おうちで美味しくいただい…

  7. 新作「カレードリア」もぶち旨い!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、夜呑みが楽しい♪

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみカレー ルリヲン』さん。しょっちゅうお邪魔してるのに、伺うたび…

  8. 鈴鹿の名水と復刻米から生まれた銘酒!三重県三重郡菰野町から「菰野乃大物 特別純米酒」おとりよせ♪

    冷やし、燗よし、呑めばほろ酔い大物気分♪菰野町発祥の古代米「関取米」と鈴鹿山脈の名水でつくられた、特別純米酒「菰野乃大物」。口に含んだ瞬…

  9. 幹事さんに嬉しいボリューム満点宴会プラン(飲み放題付)!尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火鍋コー…

    2011年11月オープンから、月1~3回ペースで通っている中華料理『東方記』さん。初回訪問時に「尾道でこんなに本格的な火鍋と麻婆豆腐が食べれるなんて!」…

  10. ビール!紹興酒!シャンパーニュ!白ワイン!赤ワイン!泊まり込み新年会2017年♪

    毎年恒例となっている、泊まり込み新年会。東京から帰省してくるお友達、尾道近郊のお友達が集まり、夜を徹して呑み明かすのです。ミサカくん特製…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP