宿泊施設

尾道市生口島『yubune by Azumi Setoda』しおまち商店街で日帰り入浴♪

2021年3月1日(月)、しまなみ海道 生口島「しおまち商店街」に、旅館『Azumi Setoda』と別棟『yubune』がオープンしました!

『アマンリゾーツ』創始者エイドリアン・ゼッカ氏がプロデューサーに加わっておられる、日本初の「azumi」シリーズとあって、世界中から注目が集まっています。

別棟『yubune』の入浴施設は日帰り利用も可能とあって、しまなみ海道サイクリング帰りにお邪魔してきましたよ。

日帰り旅行やドライブの立ち寄りスポットにオススメな『yubune』、ご紹介しますね。

 

yubune by Azumi Setoda

 

瀬戸田港からしおまち商店街に入り、向かって左手が『yubune』。

銭湯、サウナ、湯あがりラウンジ(宿泊者専用)、客室14室で構成されています。

粋なのれんをくぐって、日帰り入浴へ。

広々と開放的なエントランス。

営業時間:10:00〜20:00
利用料金:大人900円、子供450円(宿泊者無料)

有料:貸しタオルセット300円、クレンジングオイル・化粧水・乳液 3点セット 600円

手ぶらでも利用しやすいですね。

江戸時代にあったとされる移動式銭湯「湯船」の絵。興味深いですね。

奥が女湯。

シューズロッカーに靴を入れ、

荷物は鍵付きロッカーへ。

入浴マナー。

タイミングよく貸切状態だったので、お風呂の写真を撮らせていただきました。

銭湯壁画は、美術家ミヤケマイ氏によるものだそうです。

天井が高く開放感があって、気持ちいい!

浴場備品:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー

レモンアイランド生口島らしく、レモン風呂もありましたよ。

内湯、変わり湯、水風呂、中庭を少し歩いたところにサウナあり。

お風呂とシャワー台はじゅうぶんな広さがあって過ごしやすいのですが、脱衣所が狭いのとパウダールームが2人分しかないので、他のグループと一緒になるとキツそうです。

空いてそうな時間を狙って行くのがオススメです。

 

Azumi Setoda

 

築約140年の『旧堀内邸』をリノベーションした旅館『Azumi Setoda』。

全22室の客室があり、しまなみ海道の食材を活かしたお料理がいただけるそうです。

一度は泊まってみたいなぁ。

 

おまけ

 

2020年春、瀬戸田の桜。

 

施設情報

 

yubune by Azumi Setoda
〒722-2411 広島県 尾道市瀬戸田町瀬戸田269
電話:0845-23-7912
https://azumi.co/setoda/
https://azumi.co/yubune/


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『ONOMICHI U2』と『ピエール・エルメ・パリ』コラボのマカロン シトロン オノミチ♪前のページ

尾道商店街『尾道ブルワリー』築120年の蔵でいただく、尾道メイド生クラフトビール♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 宿泊施設

    尾道市因島『ペンション白滝山荘』憧れのヴォーリズ建築に宿泊できる素敵なお宿♪

    しまなみ海道の尾道側から2番目の島、因島(いんのしま)。しまな…

  2. 宿泊施設

    尾道海岸通り『urashima INN -GANGI-』全室オーシャンビューのスタイリッシュホテル誕…

    2021年4月9日(金)、尾道海岸通りに、『天然温泉うら湯 旅館浦島』…

  3. 宿泊施設

    尾道市生口島『Soil Setoda』尾道市在住割プランで超お得に宿泊してきました♪

    しまなみ海道 生口島に2021年4月10日(金)にオープンされた、瀬戸…

  4. 観光まとめ

    【宿泊】しまなみ海道 尾道市因島の宿泊施設まとめ(サイクリスト向け情報付)

    尾道市因島(いんのしま)の宿泊施設をご紹介します。サイクリスト…

  5. 宿泊施設

    第1回しまなみGLAY会!GLAY愛が強過ぎる女将と塩レモン製造家の対面式実現!『ゲストハウスがみが…

    2018年9月、しまなみ海道 尾道市向島 干汐海水浴場近くにオープンさ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP