2018年 11月

  1. 尾道の食堂・定食屋

    ボリューム満点!尾道市因島中庄町『北極』安くて美味しい昔ながらの定食屋さん♪

    グルメなお友達から「安くて旨くてボリューム満点じゃけ、つっくんと行ってみ」と教えていただいた『北極』さん。とんかつ、海老フライ、うどんなど、ガッツリおな…

  2. 四国地方

    四国八十八ヶ所第84番『南面山 千光院 屋島寺』(香川県高松市) ミホお遍路-08

    2018年9月11日にスタートした念願の四国八十八ヶ所巡礼。2回目(2018/10/16)は今回で結願するカオリンにくっついて83番~88番へ行ってきました。…

  3. 四国地方

    香川県高松市『手打十段 うどんバカ一代』どハマりする美味しさの「釜バターうどん」! お遍路グルメ-0…

    2回目の四国八十八箇所巡拝、『一宮寺』に参拝したあとは10時台のお昼ごはん。お昼前後には大行列になる人気店なのだそうです。食いしん坊3人、今回も四国グル…

  4. 音楽・舞台

    魂のピアニスト『フジコ・ヘミング ピアノリサイタル』に、本当に魂が震え上がりました@三原ポポロ

    半年前から楽しみでならなかった、フジコ・ヘミングさんのピアノリサイタルへ行ってきました。十数年前から大好きなフジコ・ヘミングさんのピアノを、まさか尾道市…

  5. 四国地方

    四国八十八ヶ所第83番『神毫山 大宝院 一宮寺』(香川県高松市) ミホお遍路-07

    2018年9月11日にスタートした念願の四国八十八ヶ所巡礼。2回目(2018/10/16)は今回で結願するカオリンにくっついて83番~88番へ行ってきました。…

  6. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2018年10月例会「松茸すき焼き」3種の鍋で松茸を楽しむ趣向に、一同うっとり♪@おの…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2018年10月例会は、毎年恒例「松茸すき焼き」!場所は尾道鍋…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP