2018年 10月

  1. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』わたり蟹、カワハギ、シメサバに、秋酒が最高でした♪

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいちゃんち』。今回は『ふくてんマルシェ』の帰りに、「おなかすいたねー!」と伺いました。…

  2. 尾道BAR

    尾道『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」レセプションパーティー@Gallery Bar …

    2018年10月9日、昭和21年創業の尾道の老舗天ぷら『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」のレセプションパーティーが開催されました。会場は尾…

  3. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/10。『みどり農園&花。』塩れもん&新鮮野菜、初『foo …

    2018年10月6日(土)・7日(日)の2日間開催された、天満屋福山店主催「ふくてんマルシェ」。備後地区の美味しい・可愛いお店が集まる人気のマルシェイベ…

  4. 福山市

    バイス!福山市元町『中華そば そのだ』は、とっても呑兵衛好みなラーメン居酒屋♪

    2017年7月6日、天満屋福山店の東側にオープンされた『中華そば そのだ』さん。福山近郊のSNS友達が「美味しい!美味しい」とアップされるので、オープン…

  5. 尾道土産・名産品

    尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』おさかなソーセージ「おのみちサルシッチャ」3種盛り♪

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。化学調味料・保存料無添加で作られている優しいお魚ソーセージ「おのみちサル…

  6. 尾道カレー

    ノブ横地さん初心者向けSNSセミナー、尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』で初開催!

    優しいインドカレーが大人気、因島『しまなみカレー ルリヲン』さんで、全国から引っ張りだこのSNS伝道師 ノブ横地さんの初心者向けSNSセミナーが開催されました。…

  7. 尾道エスニック

    【閉店】尾道駅前再開発ビル2F『ベトナム料理 ホアンイエン』で、ベトナムの家庭料理の数々に舌鼓♪

    ※2019年5月末で閉店されました※2017年7月15日にオープンし、エスニック好きの間で人気が高まっているベトナム料理店『ホアンイエン』さん。…

  8. 世羅郡

    広島県世羅郡「空口エリア」で栽培される高糖度の激旨ぶどう『サンワファーム』のピオーネ♪

    広島県内有数のフルーツ生産地、世羅郡世羅町で栽培されている『サンワファーム』さんの葡萄。標高の高い「空口エリア」は、水も空気も綺麗で葡萄の栽培に適した地…

  9. 尾道グルメ

    尾道市古浜町『食堂ちたる』は、「タルヤ商店」から引き継がれた尾道のおふくろの味♪

    2018年8月5日、古浜町「ケーズデンキ」近くにオープンされた『食堂ちたる』さん。惜しまれながら閉店した、あの『タルヤ商店』(天満町)のお孫さんが始めら…

  10. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』松茸、銀杏、のどぐろ、鱧、去りゆく夏と秋の訪れを堪能♪

    尾道市のお隣、福山市松永町にある大好きな日本料理店『季節料理 光哉』さんで2018秋の味をいただいてきました。視覚と味覚で季節の移ろいを実感する、素晴ら…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP