- ホーム
- 過去の記事一覧
旅行・グルメ
-
名古屋市中村区『今井屋本店 名古屋店』de厳選比内地鶏と日本酒に連続舌鼓!
秋田県産、雌のみの比内地鶏を使用した焼鳥店。「なんで名古屋まで行って比内地鶏?」とツッコまれそうですが、『今井屋本店』さんの焼鳥、大好物なんですもの。…
-
「芝安 もちもち大竃きしめん」名古屋名物のツルツルもちもち食感がたまらない!
名古屋グルメのひとつ、うどんを平打ちにしたご当地麺料理「きしめん」。「きしめん」といえば名古屋駅の各ホームにある『立ち食いきしめん 名代きしめん 住よし…
-
安来市古川町『足立美術館』de上村松園さんの美人画、極上の和菓子に感激!
横山大観コレクションと日本庭園で有名な「足立美術館」。伺うのは十数年ぶり、新緑の季節は初めてとあって、初訪問のように心がときめきます。ア…
-
松江市殿町『松江城』de国宝・天守閣からの眺めと、明治香る喫茶室の寛ぎ。
2015年7月8日、天守が国宝に指定された松江城。天守が国宝に指定されるのは、63年ぶり5件目の快挙だそうです。別名・千鳥城。城跡は国の…
-
松江市大垣町『松江フォーゲルパーク』de咲き乱れる花々と、美しく可愛い鳥たちに感激!
宍道湖湖畔にある「松江フォーゲルパーク」は、32万㎡の敷地に4つの展示温室と展望台があり、全天候型・年中無休のテーマパークです。一年を通して満開の花々、…
-
松江市末次本町『庭園茶寮みな美』de松平不昧公好み、家伝「鯛めし」を味わう♪
松江の老舗旅館皆美館1Fにある『庭園茶寮みな美』さんにて、出雲松江藩 第7代藩主 松平治郷(不昧公)ゆかりの「家伝 鯛めし」をいただきました。尾道や瀬戸…
-
松江市東本町、島根一の老舗BAR『山小舎』de松江ナイトを楽しむ♪
1957年創業の松江の老舗バーへお邪魔してきました。現在のマスターは3代目だそう。大好きなバーテンダー『BAR加藤』(尾道)のぺーくんに教えていただき、…
-
福山市松永『豊道園 』de上質な黒毛和牛焼肉をガッツリ食べるお誕生日会♪
「お誕生日おめでとう!焼肉食べに行こー!」こんなノリのときは、迷わず松永『豊道園』さんへGO!いつも新鮮野菜をお裾分けしていただいてる尾…
-
福山市松永『洋食ルグラン』de贅沢ランチ♪鴨胸肉ロースト&牛肉ポルチーニ茸風味!
月に数回お邪魔しているお気に入りランチスポット。広島県のブランド牛「峠下牛」(たおした)のステーキやハンバーグをはじめ、豚・鶏を美味しくいただける洋食レ…
-
福山市野上町『ヨッサンラーメン』de連日満席御礼の絶品ピリ辛もつ鍋を堪能!
ラーメン屋さんだと思って入店したら、ビックリ仰天間違いなし!福山で大人気の『ヨッサンラーメン』さんは、なんともつ鍋専門店なのです。ここの…