- ホーム
- 過去の記事一覧
尾道グルメ
尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。
-
尾道『京料理の高原誠吉食堂』de竹國照顕氏カメラ教室 お料理を美味しく撮影するゾ!
大好きな『高原誠吉食堂』さんにて、はんなり京料理を堪能しつつのカメラ教室に参加してきました。お出汁が抜群に美味しく、どのお料理も素材本来の旨みが際立って…
-
尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』de飲み放題付宴会コースに舌鼓♪
愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる、焼鳥『無尽』(むじん)さん。ふらり立ち寄りカウンターで一人でちびちびやるも良し、お座敷で宴会を楽しむも良し、多様…
-
蜂蜜と紹興酒でとろ~り☆砂肝の中華風生姜煮レシピ
あ、冷蔵庫に砂肝が残ってる。塩こしょうでパパッと炒めるのが好きだけど、毎回それじゃ芸がないしなぁ。そう感じてアレンジしてみたら、ビックリ美味しい…
-
尾道鍋研究会☆2015年2月例会「うに」(ウニ・雲丹)
「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2015年2月例会は、2014年一番人気だった「ウニ鍋」。大量…
-
尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de牡蠣の燻製&ピッツァを楽しむ♪
美味しいピッツァが食べたくて、3度目の訪問。伺うたびにおつまみメニューが増え、ピッツァの美味しさも増してるように感じます。そう、呑兵衛に…
-
早春に食べたい、さっぱりヘルシー☆生ワカメの塩レモン炒めレシピ
まだまだ寒いけれど、お花や野菜、海藻に春を感じる季節になりましたね。梅の蕾がふくらみ、ふきのとうや生ワカメが売られているのを見ると、ウキウキしてきちゃい…
-
尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)de本当にスパイシーなカレーを堪能♪
「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを提供」しておられるカフェ。2013年6月、尾道駅からほど近い尾道商店街にオープンさ…
-
鯛のアラで作っちゃおう☆鯛のフィッシュヘッドカリーのレシピ
港町・尾道で暮らしていて嬉しいのは、新鮮なお魚がいつでも手に入ること。JA尾道『ええじゃん』、尾崎漁港、高橋鮮魚店、晩寄りさん(手押し車の魚屋さん)、市…
-
大分県臼杵市土産ソーセージ・さつまいも甘太くん・かぼすdeうまうまレシピ♪
大分県臼杵市へ農泊体験に行ったお友達から、嬉しいお土産が届きました。〇ガンジー牧場のソーセージ、〇かんしょ(サツマイモ)甘太くん〇かぼす…
-
ミホのバーエンドキャップ探しの旅1☆女性杜氏が醸す広島の地酒『美穂』に酔いしれる
「愛チャリDE ROSA(デローザ) R838に取り付ける、日本酒一升瓶蓋のバーエンドキャップが欲しい」もともと日本酒は大好きなので、「一升瓶の蓋がバー…