尾道ラーメン・中華

尾道市土堂『東方記』薬膳火鍋コース!新作「蒸し鯛」が美味しい、ボリューム満点宴会プラン!

2011年11月オープンから大好きな中華料理『東方記』さん。

初回訪問時に「尾道でこんなに本格的な火鍋と麻婆豆腐が食べれるなんて!」と感激し、以来定期的に通っているのです。

ランチタイム、ディナータイム、更に宴会プランも超オススメ。

今回も大人気の飲み放題付き宴会プランを楽しんできたので、ご紹介しますね。

 

東方記のメニューは?

 

・尾道ラーメン 580円
・激辛ラーメン 680円
・中華そば(塩味) 580円 他

お得でボリューム満点のラーメン定食、餃子セット、ライスセットなど。ラーメンスープは薬膳スープがベースで、安心の無添加無加調。

薬膳火鍋 1人前1,500円~(オーダーは2人前以上)。

麻婆豆腐、焼き餃子、水餃子、小籠包、酢豚、若鶏の唐揚げ、木耳と豚炒め、激辛ピーナッツ他、豊富なメニュー展開をされてます。

アルコールは生ビール、シルクロードワイン、紹興酒(年代物アリ!)など。

飲み放題付き宴会プランは、4,500円~。

 

東方記、ミホが食べたのは?

 

今回は「NPO法人プラットフォーム・おのみち」総会後の懇親会。いつものように飲み放題付き宴会プランをお願いしました。

前菜は、湯葉とチャーシュー。モキュっとした食感の湯葉に、中華スパイスが優しく香ります。

餡が美味しいので、タレなしでいただけるサクサク春巻き。

初夏らしい翡翠豚。あっさりしたなかにニンニクがきいたタレが、食欲をそそります。

新作、蒸し鯛!

鯛の美しさもさることながら、「曽さん、この鯛のためにこのお皿作ったん?」と質問が出たほど、ジャストサイズの魚型器に一同ビックリ。

白ネギたっぷりの薬膳スープで蒸された、肉厚な鯛。

そのままでもじゅうぶん美味しいのですが、花椒のきいた麻辣タレをかけると超好みな味わいに♡

牛肉とピーマンの激辛炒め。舌がしびれるほどの刺激がたまりません。

「ミホさんの席だけ、激辛よ~♪」

辛いものが苦手なグループには、辛くないバージョンを用意してくださる曽さんがさすが。お客さんの好みをしっかり把握してくださってます。

丸鶏と漢方をコトコト煮込んで作られる薬膳スープ火鍋は、白湯スープと麻辣スープを鳳凰鍋でいただけます。

「お客さんを元気にしたい。医食同源がコンセプトです」といつも語ってくれる曽さんのスープは、本当に優しい。

鶏肉・お豆腐・春雨は煮込まれた状態で出てくるので、そこから他の具材を足していくスタイル。

特選ラム、豚肉、青菜、白菜。ラム大好き。

紹興酒をちびちびいただきながらこの火鍋をつつくのが、最高に幸せです。

今回も美味しいお料理とお酒を、おなかがはちきれそうになるほどいただきました。

曽さん、いつも本当にありがとうございます。また伺いま~す!

 

東方記、雰囲気や接客は?

 

中国、桂林ご出身のオーナーシェフ曽さんが腕をふるう本格中華料理店。

尾道商店街のなかで、真っ赤な看板が目立ってます。

店内は、カウンター席と、4人がけテーブルが4卓。おひとりさまでも、家族連れやグループでも楽しめます。

美味しいお料理はもちろんのこと、いつも元気いっぱい、明るい笑顔と楽しいおしゃべりでもてなしてくださる曽さんのサービス精神もすごい。

気軽にラーメンや餃子を食べたいときにも、本格的に中華料理を食べたいときにも、オススメです。

『東方記』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

東方記
広島県尾道市土堂1丁目7−8
電話: 0848-21-0688

東方記

関連ランキング:中華料理 | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

おうちで簡単トムヤムクンスープ♪「トムヤムクン鍋スープの素」が便利です。前のページ

顔脱毛、始めました!自己処理との決別と毛穴レス美肌を目指して@尾道市瀬戸田『Treasure』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市高須町『萬來軒』deクセになる濃い~ぃ尾道ラーメン、担々麺!

    「尾道ラーメン」とひとくちに言えど、そのお味は店舗によって千差万別。…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保・新開『クラウン中華料理店』、煮干しが香るラーメンは呑んだあとの〆に最高!

    飲食店、特にラーメン屋さんの閉店時間が早い尾道において、深夜1時まであ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市因島の旨い・早い・安い中華料理店『西華園』で、ヘビーリピートしている5品!

    2014年1月の初訪問以来、もう何度お邪魔していることか。ミホ…

  4. おとりよせ

    尾道市久保『中華食堂・一楽』de絶品「中華ちまき」、餃子、ラーメン食べまくり♪

    子どものころから大好きな『中華食堂・一楽』さん。絶品「中華ちま…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP