尾道・しまなみ情報

尾道の町が幻想的に浮かび上がる『尾道灯りまつり2016』de持光寺コンサート&駅前散策♪

雨で順延になった『尾道灯りまつり2016』。

尾道駅から浄土寺まで、千光寺山一帯、商店街にぼんぼりが灯り、尾道が幻想的な雰囲気に包まれました。

dsc09883_1280

年々見物客が多くなってるようで、駅前周辺も寺院めぐりの小路もすごい人!

『西条酒祭り』からの帰り、短い時間でしたが観に行けたので、ご紹介しますね

 

尾道灯りまつりとは?

 

「尾道灯りまつり」は、その尾道繁栄の礎を現代に再現し、ほのかに灯るぼんぼりを通して“癒しのまち尾道”のぬくもりを体感しようとするものです。

 市内の小中学校の児童・生徒らにより将来の夢や願いを描かれたぼんぼりを、お寺へと続く参道や海岸沿いに奉納していただき、そのお寺を核とした地域の歴史や文化、伝統を知ることから、自分の街に誇りを持ち、地域を愛する感性を育むことも期待しています。

尾道灯りまつりホームページより

 

尾道灯りまつり2016

 

dsc09857_1280

持光寺石段下。

dsc09860_1280

持光寺境内。今年はカープ優勝を祝したぼんぼりも多かったですね。

dsc09869_1280

タイミングよく、元ミス尾道・魚谷香緒里ちゃんの歌声を聴けました♪

荘厳な本堂に響く美しいソプラノ、各寺院でのイベントも年々華麗になっているようです。

dsc09879_1280

持光寺さん境内に出ているおうどんの屋台も大人気。

dsc09882_1280

商業会議所記念館の広場。

dsc09883_1280

JR尾道駅前緑地帯広場。

dsc09885_1280

お子さんやお孫ちゃんの作品を見ようと、多くの家族連れで賑わっていました。

dsc09856_1280

普段の夜は閑散としているのが嘘のよう。

dsc09886_1280

向島ドックさんのクレーン・ライトアップと、尾道駅前渡船。

dsc09896_1280

小歌島ライトアップとクレーン・ライトアップ。

 

イベント情報

 

尾道灯りまつり2016
https://onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

広島市中区銀山町『ホルモン料理専門處 利根屋』de鮮度抜群ぷりぷりホルモンに大満足♪前のページ

尾道市向島町宇立 昭和レトロ香る『いなり食堂』deニンニクがきいた辛いラーメン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 祭・イベント

    【告知】『尾道マリンフェスタ 』2024/5/18(土)・19(日)開催@向島ドック

    2024年5月18日(土)~19日(日)、『尾道マリンフェスタ in …

  2. 尾道・しまなみ情報

    竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002>Vol.6 千光寺~展望台

    竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002>シリーズ、ラストは千光寺…

  3. 祭・イベント

    『因島水軍まつり2023 島火まつり』因島史上最大の1尺玉の花火!

    因島の夏を彩る『因島水軍まつり』が、長いコロナ禍を経て4年ぶりに開催さ…

  4. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2016「桜土手」☆約1.7kmにわたって続く、栗原川沿いの桜並木にうっとり。

    尾道の桜の名所、桜土手。国道184号線に沿って流れる川沿いに、…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP