尾道グルメ

東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』de産地直送の沖縄料理三昧♪

夏バテを感じたときは、暑い国のお料理が一番。日本国内ならなんたって沖縄料理ですよね。

尾道でオキナワンといえば、ココ!

東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さん、大好きなお店です。

DSC02622_512

8人入れる個室もあるので、宴会や女子会にもピッタリ。この日はお友達がサプライズでドンペリを持ち込んでくれて、超幸せな夜になりました。

 

おきなわんふ~ど ゆんたくのメニューは?

 

定番から創作まで、沖縄料理満載。沖縄から食材を空輸しておられるので、鮮度も抜群です。

もちろん、泡盛も揃ってますよ~♪

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、ミホが食べたのは?

 

5人いたので、「色んなものを少しずつ」つまませていただけました^^

 

海ぶどう

 

DSC02606_512

新鮮なのでぷっちぷち。この独特の食感がクセになるんですよねぇ。

 

島らっきょ

 

DSC02610_512

この辛味、のっけから泡盛が欲しくなるぅ(笑)。シャキシャキ感も最高。

 

ゴーヤサラダ

 

DSC02603_512

ゴーヤの素揚げがいいですねぇ。お野菜いっぱいとれてヘルシー。

 

沖縄そばフライ

 

DSC02604_512

パスタフリットみたいで、オツマミに最高!スウィートチリソースと合う合う。

 

ミミガーのガーリック炒め

 

DSC02613_512

ミミガーのコリコリ感と、ニンニクの旨味がナイスマッチング!

 

アボカドサラダ

 

DSC02614_512

まかないから生まれた絶品メニュー。アボカド好きにはたまりません♪

 

沖縄もずくの天ぷら

 

DSC02615_512

沖縄もずくって、揚げてもしっかり食感が残って美味しいっ。

 

アグー豚のステーキ

 

DSC02616_512

アグーちゃんたら、脂がすごく甘い。噛めば噛むほどお肉の旨味が増してきて、つい手が泡盛にのびてしまいます(笑)

 

スパム焼き

 

DSC02620_512

ちょっとジャンキーだけど、スパムって美味しいですよね。沖縄料理や韓国料理には欠かせません。泡盛からビールへ再スイッチ(笑)

 

イカスミチャンプル

 

DSC02618_512

イカスミを練り込んだ麺のチャンプルー、〆に最高。イカスミパスタよりあっさりしてて、イカと鰹節の風味が日本人の心を捉えますね。

 

紫芋のサーターアンダギー

 

DSC02627_512

甘いものは苦手だけど、ダイエット中だけど、こりゃ美味しい♪黒糖ベースの沖縄スウィーツって、美容にも健康にもよさそうですね。

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、雰囲気や接客は?

 

スタッフさんみんな元気よくて、気さく。友達のおうちに遊びに来たかのように、寛ぎながら楽しめます。

内装や小物もオキナワンなので、尾道にいながらにして沖縄気分を満喫できますよ~。

ハイ、いーやーさっさー♪♪(酔っ払い)

 

お店情報

 

JR東尾道駅から徒歩15分。お店の前に広い駐車場があるので、運転手役がいれば車が便利です。

DSC02599_512

おきなわんふ~ど ゆんたく

関連ランキング:沖縄料理 | 東尾道駅

※2015年11月にリニューアルオープンされ、席数が増えました。
 ▽

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市向陽町『ピッツェリア・ドマーニ』deふっくらもちもちピッツァ、ワイン、グラッパ♪前のページ

東京都中央区月島『蔵』deイカスミもんじゃ、明太もちチーズに舌鼓を打ちまくり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』、新鮮ちりめんde半熟玉子とろ~りアヒージョ、イクラちりめん丼など♪…

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんのちりめんをいただ…

  2. 尾道グルメ

    尾道駅近 海岸通り『尾道ラーメン喰海』de餃子ラーメン&ねぎだくラーメン!

    尾道水道を眺めつつ、尾道ラーメンに舌鼓を打てるお店『尾道ラーメン喰海』…

  3. 尾道カレー

    新作「カレードリア」もぶち旨い!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、夜呑みが楽しい♪

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  4. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『お食事居酒屋じゃか』鮮魚に干物、お肉、ごはんもの、アットホームで美味しい!

    通りかかるたびに気になっていた、「尾道市向島支所こころ」近くの『お食事…

  5. 尾道グルメ

    尾道市向島~因島40kmサイクリング。因島土生町『新天地』お好み焼き&『ルリヲン』、かき氷もアリのグ…

    名前入りオリジナルコテ(お好み焼き用)ゲットを目指して、しまなみ海道 …

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP