マンガ

「ワカコ酒」ドラマ化Vol.7「だし巻きたまご」☆呑兵衛女子は必見なり

広島市在住の女性マンガ家・新久千映先生著作「ワカコ酒」が、ドラマ化されました!

広島県内の方は、2015年1月16日~中国放送(RCC)で毎週金曜1:08~1:38(木曜深夜)。

BS、テレビ東京では1週早く放映されているようです。

DSC00369_1280

酒飲みの舌を持って生まれたがために、毎夜美味しいお酒とアテを求めて飲み歩くOLワカコ26歳。

呑兵衛女子なら「うん!うん!」と頷いてしまうエピソード満載の内容なのです。

 

マンガ「ワカコ酒」

 

ゼノンコミックスから、現在1~4巻発売中。

wakakozake

もちろん全巻持ってます。

美味しいアテをつつきながら料理に合うお酒を呑み、「ぷしゅー!」と仕事スイッチをオフする様子が秀逸!

 

ドラマ「ワカコ酒」第7話

 

マンガでは店名・酒名はほぼ特定されていないのですが、ドラマでは実在のお店・お酒が設定されています。

第7回放送のアテ・お酒はコチラ。

 

だし巻きたまご

 

お店は東京都文京区『おお田』さん。

おお田

関連ランキング:居酒屋 | 根津駅千駄木駅東大前駅

DSC00369_1280

だし巻きたまご、わたしも大好物。

大阪駅第4ビル『御影郷 福寿』と、尾道『高原誠吉食堂』のだし巻きはいくらでもおかわりしたい至高品。

御影郷 福寿

関連ランキング:居酒屋 | 西梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

高原誠吉食堂

関連ランキング:京料理 | 尾道駅

お酒は宮城県大崎市、一ノ蔵の「一ノ蔵特別純米酒辛口」をぬる燗で。

キリリとした辛口で美味しいですよねぇ。

 

まとめ

 

呑兵衛女子にターゲットを絞ったこのドラマ、東京に住んでいたら紹介店舗を全部めぐりたいものです。

尾道へもロケに来てくれたらいいのになぁ。わたし、案内しまくっちゃいますよん。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『ルリカリー新年会 』de本格インド料理に舌鼓♪前のページ

尾道市因島の旨い・早い・安い中華料理店『西華園』で、ヘビーリピートしている5品!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. マンガ

    「食べたい。痩せたい。愛されたい」女心も男の胃袋もわしづかみ『おかん飯』♪

    昨年からわたしのハートと胃袋をつかんではなさない『おかん飯』。…

  2. マンガ

    「ワカコ酒」ドラマ化Vol.6「女子会」☆呑兵衛女子は必見なり

    広島市在住の女性マンガ家・新久千映先生著作「ワカコ酒」が、ドラマ化され…

  3. ミホごはん

    ドラマ&マンガで話題『ミステリと言う勿れ』整くんカレーを作ってみました♪

    菅田将暉さん主演のドラマ『ミステリと言う勿れ』1話がとても面白かったの…

  4. おとりよせ

    ニンニクがきいた味噌スープは病みつきの味!群馬県渋川市『永井食堂』の「もつっ子」おとりよせ。

    「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」で「群馬ソウルフー…

  5. マンガ

    アニメ『鬼滅の刃 シーズン1』をAmazonプライム・ビデオで【無料】で観る方法(2020/4/7ま…

    巷で社会現象を巻き起こしている人気マンガ『鬼滅の刃』(きめつのやいば)…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP