コンビニグルメ

ローソン『鬼滅の刃キャンペーン』炭治郎おにぎり、禰豆子のパン、コラボカップを購入♪

2020年6月2日(火)から、ローソン『鬼滅の刃キャンペーン』が始まっています。

アニメ『鬼滅の刃 シーズン1』にドハマりし、マンガを全巻購入。何度も読み返すほど夢中になっております。

そんななかスタートした『鬼滅の刃キャンペーン』、こりゃ見逃せませんよね。

わたしが購入したタイアップ食品を中心に、ご紹介します。

 

ローソン『鬼滅の刃キャンペーン』

 

公式ページ:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kimetsu/

2020年6月2日(火)スタート!

6月 2日(火)~ たまるよスタンプ、タイアップ食品、マチカフェコラボカップ、土用の丑の日企画、他

6月17日(水)~ スマホくじ

6月27日(土)~ 一番くじ

7月 7日(火)~ スマホスタンプラリー

 

タイアップ食品

 

竈門炭治郎の日輪刀をイメージした「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」。

栄養成分表示、原材料名、製造者など。

尾道市因島在住の陶芸家 吉野瞬クンのお皿が、炭治郎っぽいと気付きました。

竈門禰豆子の竹筒をイメージした「禰豆子の竹パン」。

原材料名、製造者など。

チョコクリーム入りのパイ生地パン。

めっちゃ可愛い、マチカフェコラボカップ。

裏面にはカラスとスズメが~♪

中身は、大好きな「ダブルエスプレッソラテ」をアイスで。コンビニは断然セブンイレブン派なのですが、珈琲だけはローソンのほうが好みなんですよ。

 

土用の丑の日企画

 

我妻善逸「土用の丑の日 旨さ、雷鳴の如し」。

善逸のオリジナルミニタオル付き「うな玉太巻」。

善逸ファンにはたまりませんね。ちなみにわたしは冨岡義勇ファンです♪

 

「鬼滅の刃キャンペーン」商品は、ドコで買えるの?

 

全国のローソンで販売中。

わたしは「ローソン向島川尻店」で購入しました。

 

まとめ

 

『鬼滅の刃』ファンなら、ついつい買っちゃうキャンペーンですね。ローソンさんの販売戦略に、楽しく踊らされてます♪

今後の展開も楽しみ。嘴平伊之助や柱の皆さんの商品も出てほしいですね。

劇場版(映画)『鬼滅の刃 無限列車編』は2020年10月16日(金)公開予定!こちらも楽しみ!
 


 

  
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

アベノマスク3袋「政府支給の布マスクを児童養護施設へ贈ろう!プロジェクト」へ郵送しました前のページ

【尾道テイクアウト】尾道新開『中華食堂 一楽』で、絶品ちまき、鶏唐揚げ、餃子他お持ち帰り♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. コンビニグルメ

    「まるごと玉ねぎスープ トムヤム味」がお手軽美味しい♪49kcal、炭水化物10.5gも魅力的!

    タイ料理が大好きで、特にトムヤムクン、グリーンカレー、プーパッポンカリ…

  2. コンビニグルメ

    ハロウィン限定「日清焼そばU.F.O. イカスミ焼そば 」を食べてみた♪

    多くの方がそうだと思いますが、「限定」にめっちゃ弱いミホです。…

  3. コンビニグルメ

    レモンの酸味と唐辛子の辛みが絶妙!さっぱり食べれる「レモスコ味 塩焼そば」が夏にGOOD!

    広島県の人気ご当地調味料「レモスコ」が、サッポロ一番とコラボした「塩焼…

  4. コンビニグルメ

    ハーゲンダッツ2019秋の新作「吟撰きなこ黒みつ」と「ずんだ」が美味しい!

    2019年9月17日(火)から発売されている『ハーゲンダッツ ジャパン…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP