尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道市土堂『尾道ラーメン丸ぼし』、丼ぶりを覆いつくすチャーシュー麺&超煮干しラーメンにビックリ!

    2016年11月4日(金)に尾道海岸通りにオープンされた『尾道ラーメン丸ぼし』さん。小鯛をベースにした醤油スープとオリジナル縮れ平打ち麺が特徴の尾道ラー…

  2. 【閉店】尾道市土堂の新カレー店『荒神堂専門店』、22種のスパイスを使った味わい深いインドチキンカレー…

    ※残念ながら2020年に閉店されました。 2021年現在Twitter @snsnigatecurry で珈琲の通信販売をされています※2018年5…

  3. 【閉店】尾道市東土堂町『GOOD GIRL Sandwiches & Chili』夜のBA…

    ※2018年8月末で、残念ながら閉店されました※2017年7月にオープンされたグルメサンドウィッチとチリコンカン専門店『GOOD GIRL Sandwi…

  4. キスクリの美味し過ぎる夕べⅡ。Kシェフのピクルス、トリッパ、パスタに一同悶絶@喜助栗助よもやま噺

    毎月2回、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくYouTube生放送番組を行っている「喜助栗助よもやま噺」。「キスクリ史上初、本格イタリアン&とれた…

  5. 尾道海岸通り『サンモルテ』の耳パンに絶品甘夏ジャムをたっぷりのせて♪トリッパとバゲットも好相性♪

    尾道海岸通りにある、1981創業のオシャレな老舗パン屋『サンモルテ』さん。菓子パン人気No.1「フレッシュ」やサンドイッチも大好きですが、わたしのお目当…

  6. サバ水煮缶で作るお味噌汁が簡単美味しい!ミーシャンズトマトと大葉で、さっぱり爽やか夏味噌汁のレシピ♪…

    ネットニュースで流れてきた「サバ水煮缶の味噌汁」が美味しそうだったので、夏向けにアレンジして作ってみたところ・・・なんじゃこりゃ、出汁いらずなのに、ぶち…

  7. 花椒好きがハマる!日清「カップヌードル 肉食リッチ 贅沢肉盛り担々麺」ゴマのコクが濃厚な辛口スープが…

    大好物の担々麺が、なんと「日清カップヌードル」から登場!「カップヌードル リッチ」シリーズの第6弾として、2018年5月28日から全国のスーパーやコンビ…

  8. 尾道駅近『郷土味かけはし』穴子、でべら、鯛、タコ、マゴチ、瀬戸内鮮魚の美しい日本料理にうっとり♪

    予約が取りづらいことで有名な人気店、尾道駅から程近い尾道商店街入口にある『郷土味かけはし』さん。ずっと予約が取れなくて、約1年ぶりの訪問となりました。…

  9. 尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』エビとホタテのムース詰め花ズッキーニ(冷製)byミーシャン…

    JR尾道駅から徒歩約5分の海岸通りにあり、極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さん。ヨーロッパの方に「イルポンさんの手打…

  10. 地産地食、野菜本来の旨味と活用法に大感激!『Chef’s Dinner by Dave …

    2014年に全国初のサイクリスト向け複合施設としてオープンした『ONOMICHI U2』で開催されたシェフズディナー。ニューヨークの有名レストランで活躍…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP