尾道・しまなみ情報

  1. 数年ぶりに上弓削『Kitchen313』のもっちもちベーグルをゲット♪尾道市向島「正月の餅代を稼ぐ市…

    2017年12月17日(日)10:00~、尾道市向島町にある「向島洋らんセンター」で、「正月の餅代を稼ぐ市 在庫一掃ガレージセール」が開催されました。お…

  2. 尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット③』、ミーシャンズファームの新作「しまなみコラボドッグ」が…

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島『明徳寺』さんのの境内で、毎年開催されている『てらにわマーケット』。2017年12月で3回目を迎えられ、今年も多くの人で賑…

  3. なみ おと ジャズ Be with us 河野祐亮ピアノトリオLive@晴耕雨読(尾道市因島) グル…

    2017年11月26日(日)14:00~、しまなみ海道に浮かぶ因島で「河野祐亮ピアノトリオ」のジャズコンサートが開催されました。福山の人気イタリアン、三…

  4. 国立弓削商船高等専門学校『第47回商船祭 島の名は。』&ゆめしま海道サイクリング!

    2017年11月11日(土)~12日(日)、愛媛県上島町弓削島にある「弓削商船高等専門学校」で学祭が開催されました。因島『しまなみカレー ルリヲン』の長…

  5. 『おのみちBEERフェスタ 2017』ご当地グルメとクラフトビールを楽しめる素晴らしいイベント♪

    中国地方を中心に多くのクラフトビール(地ビール)が集まる「ビアフェスタ」が、2017年10月21日(土)~22日(日)の2日間にわたり開催されました。今…

  6. 『第2回 尾道新開プロモーション動画コンテスト』開催!撮影・編集サポートセミナーに参加してきました。…

    尾道の歓楽街「新開」(しんがい)を舞台にした動画コンテストが開催されています。100年の歴史を刻む新開地区は、海運・造船華やかなりしころには人で溢れかえ…

  7. しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2017終了後、大阪の人気ブロガー「うえせいさん」と瀬戸田観光…

    2017年9月10日(日)、しまなみ海道 生口島「瀬戸田サンセットビーチ」を舞台に『しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2017』が開催されました。大…

  8. しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2017!大阪の人気ブロガー「うえせいさん」追っかけの一日♪

    2017年9月10日(日)、しまなみ海道 生口島「瀬戸田サンセットビーチ」を舞台に『しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2017』が開催されました。今…

  9. しまなみ海道大三島『インセンス』平日限定おまかせランチプレートは、優しいお味でボリューム満点!

    ※2022年、〒791-0314 愛媛県東温市松瀬川甲592-153(電話:089-993-7943)へ移転されました)しまなみ海道サイクリングランチの…

  10. 尾道市向東町「西提寺」参拝。室町幕府 最後の将軍 足利義昭の悲恋物語を訪ねて。恋浜(小肥浜)は肥浜(…

    室町幕府を築いた足利将軍家と縁の深い尾道。九州に下るとき、九州から攻め上るときに足利尊氏が参拝した『浄土寺』。足利義詮(室町幕府二代将軍)が尊氏…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP