尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 長野県軽井沢の人気珈琲店『丸山珈琲』の2018年夏限定ブレンド「ヴェルデ」をいただきました♪

    有名人にもファンの多い軽井沢『丸山珈琲』の、季節限定深煎りブレンドをお土産にいただきました。珈琲大好き、特に深煎り珈琲が好きなので、嬉しいわぁ~。…

  2. 尾道市久保『蔵鮨』初訪問!固めに炊かれた小ぶりなシャリの酢加減、鮮度抜群のネタも美味しい!

    尾道の歓楽街 新開地区にほど近い、尾道商店街沿いに佇む老舗のお寿司屋『蔵鮨』さん。先日「そういえばわたし、なぜか蔵鮨さんに伺ったことがないんですよ」とい…

  3. 尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』キャビアのせ岩牡蠣に初フラメンカエッグ、鴨のコンフィも激旨でした♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さんへ、2018年8月はなんと4回目の訪問。今回はいつもの定番に加えて、ずっと気になってた「フラメン…

  4. 祝2周年☆尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』記念プレゼント&キャンペーン開催中!

    優しいインドカレーが大人気、因島『しまなみカレー ルリヲン』さんが、2018年8月9日パンクの日に2周年を迎えられました。2周年記念に、ルリヲンロゴ入り…

  5. 尾道鍋研究会☆2018年8月例会「海老鍋」海老!海老!海老!これでもかの海老尽くし豪華会@日本料理ま…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2018年8月例会のお題は「海老」。場所は尾道鍋研究会としては…

  6. 【閉店】尾道市新開地区のクロワッサン専門店『CASTLE ROCK』ショコラに恋して、カリブの夜に熱…

    ※2024年5月、残念ながら閉店されました※2018年2月3日のオープン以来、毎日行列ができている大人気クロワッサン専門店『CASTLE ROCK』(キ…

  7. 尾道市向島町『ピッツェリア・フェリックス』、新作「チチニエッリ」しらすのせトマトソースが超絶美味しい…

    平日のランチタイムも満員御礼な本格ピッツェリア、尾道市向島『Felix』さんへまたまたお邪魔してきました。夏の間にどうしてもジェノベーゼのピッツァを食べ…

  8. 尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』、東広島産の鹿肉ロース炭火焼サマートリュフ添えが絶品過ぎる!

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さんへ、2018年8月2回目の訪問。いつ伺ってもめっちゃ美味しいのですが、今回は特にビックリ。東広島…

  9. モデル馨ちゃんと尾道しまなみ散歩-④ 尾道市新浜『お好み焼 あそう』でモリモリ月見ねぎかけ尾道焼き♪…

    『ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版』で「ミシュランプレート」を獲得された『お好み焼 あそう』さん。「ミホさんのお気に入りのお好み焼き屋さんは、ど…

  10. 尾道市向島『手打ちそば圓山』コシが強く喉越しのいい十割蕎麦を、ウィスキー蕎麦湯割りでいただく幸せ♪

    尾道市向島町、尾道駅前渡船乗り場から徒歩5分ほどのところにある『手打ちそば圓山』(まるやま)さん。2016年2月27日にテレビ朝日の人気番組「人生の楽園…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP