尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道鍋研究会☆2019年6月例会「やんばる地鶏の水炊き」@おきなわんふ~ど ゆんたく (尾道市高須町…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2019年6月例会は、「やんばる地鳥の水炊き」。皆さま、「やん…

  2. 尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、シャキシャキ美味しい空心菜にんにく炒めレシピ♪

    尾道市向島町岩子島「ミーシャンズファーム」の2019年新作は、空心菜(くうしんさい)。しまなみ海道の太陽と潮風を存分に受けて育ったミーシャンズファームの…

  3. 2019/6/30オープン予定!瀬戸田レモンのレモネードが美味しい、尾道商店街『HOK STAND』…

    2019年6月30日(日)、尾道商店街に素敵なレモネードショップが誕生予定です。本日2019年6月23日(日)は、15:00までのレセプションが開催され…

  4. 尾道市土堂『東方記』薬膳火鍋コース!新作「蒸し鯛」が美味しい、ボリューム満点宴会プラン!

    2011年11月オープンから大好きな中華料理『東方記』さん。初回訪問時に「尾道でこんなに本格的な火鍋と麻婆豆腐が食べれるなんて!」と感激し、以来定期的に…

  5. おうちで簡単トムヤムクンスープ♪「トムヤムクン鍋スープの素」が便利です。

    タイ料理が大好きで、ちょこちょこ「グリーンカレーが食べたい!」「トムヤムクンスープが飲みたい!」衝動にかられます。そんなときに便利なのが、タイ料理用のペ…

  6. セブン&アイ限定「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」が、コクのある辛さが美味しい♪

    2019年5月6日から再販売されている「蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」を食べてみました。激辛好きなので、この真っ赤なパッケージに魅かれてしまうんですよね…

  7. 『Pizzeria Felix』テイクアウト!キスクリに福山ブラスアイドル『Rose Angel』ご…

    毎月2回、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくYouTube生放送番組を行っている「喜助栗助よもやま噺」。今回は美女ゲストが4人もお越しくださった…

  8. 尾道市向島町『お好み焼 鉄板焼 鐵咲』で、手作り豆腐「食べラー奴っこ」をおかわり♪

    しまなみ海道 尾道市向島町で、本格的な広島お好み焼きと鉄板料理がいただける『鐵咲。(てっさ)』さん。有名お好み焼店で修行されたご主人と、笑顔が素敵な奥様…

  9. しまなみ海道 尾道市瀬戸田町『ミナミたこ焼き店』、地物タコを使った揚げたてタコ天に舌鼓♪

    しまなみ海道サイクリングロード(ブルーライン)沿いにある、生口島『ミナミたこ焼き店』さん。地物のタコを使ったたこ焼き&たこ天がいただけるお店として、人気…

  10. 尾道市因島土生『入舟ホルモン店』、名物ホルモンうどん&夏季限定の冷麺♪

    2018年8月8日(水)、移転オープン!創業75年をこえる因島の老舗焼肉店『入舟ホルモン店』さんへ、移転後初めて伺えました。久しぶりにい…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP