尾道エスニック

沖縄、タイ、中南米などエスニック料理(民族料理)をご紹介。

  1. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、秋限定レモンチキンカレー!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみカレー ルリヲン』さん。2016年8月オープン以来あらゆるメデ…

  2. 尾道市土堂レトロ喫茶『あくびカフェー』de昔懐かしいスープに、給食談義で大盛り上がり!

    人気ゲストハウス『あなごのねどこ』1Fに、旅と学校をテーマに作られた喫茶スペース『あくびカフェー』さん。ずーっと気になりながら、今回まさかの初訪問。…

  3. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、矢野ミチル画伯個展!異次元へのいざないとインドカレ…

    2016年8月9日パンクオープン以来、因島・土生商店街で大人気の『ルリヲン』さん。しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえま…

  4. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、インドワイン&インド料理を楽しめる夜カフェ♪

    2016年8月9日パンクの日に因島・土生商店街へオープンされた『ルリヲン』さん。しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえます…

  5. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、カフェ使いやテイクアウトもオススメ!

    2016年8月9日パンクの日、満を持して土生商店街にオープン!しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみ…

  6. 尾道市向島町 洋らんセンター内『Pacu Pacu』de元フレンチシェフが作る本格カレーランチ♪

    向島『洋らんセンター』内にある、可愛いカレー屋さん。元フレンチシェフの江頭さんが作る本格洋風カレーが楽しめます。奥深い味わいのビーフカレ…

  7. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、2016年8月9日グランドオープン!優しいインドカレー…

    2016年8月9日パンクの日、満を持して土生商店街にオープン!しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみ…

  8. 尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』deスーチカーと特選古酒泡盛の美味しさに大感激!

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ~ど ゆんたく』さん。2015年11月にリニューアルされ、席数がテーブル12席・座…

  9. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de プレプレ&プレオープンパーティ♪

    2016年8月9日パンクの日、土生商店街にオープン予定の『しまなみカレー ルリヲン』!グランドオープンを前に、プレプレオープン&プレオープンパーティにご…

  10. 喜助栗助よもやま噺『しまなみカレー ルリヲン』ご出演&インド料理実食スペシャル!

    2016年8月9日(火)パンクの日、因島土生町にオープン予定の『しまなみカレー ルリヲン』さん。開店準備でお忙しいなか、「喜助栗助よもやま噺 第93回U…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP