尾道商店街

  1. 尾道ラーメン・中華

    尾道商店街『めん処 みやち』子どもの頃から大好きな「天ぷら中華」に舌鼓♪

    尾道で「好きなラーメン屋さんはどこ?」という話題になったとき、必ず上位に名前が上がる老舗『めん処 みやち』さん。豚の背脂が浮かんだ醤油ラーメンが多数を占…

  2. 尾道スパニッシュ

    【尾道テイクアウト】尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』絶品パエリア、ラムチョップ他テイクアウト♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さんも、テイクアウトに力を入れておられます。スペイン料理をテイクアウトできるのは、尾道では珍しいです…

  3. 尾道土産・名産品

    【尾道テイクアウト】尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』話題の新作「おのみちがんす」ビールが進むでがんす~♪

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。令和の時代を迎えても、毎日早朝から、社長自ら魚を捌いてすり身にする工程か…

  4. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    【尾道テイクアウト】尾道商店街『高原誠吉食堂』本格京料理・絶品だしまき玉子に感激♪

    尾道商店街にある本格京料理店『高原誠吉食堂』さんも、テイクアウトを始められてます。京都で修行を積まれた高原大将。尾道食材を活かした上品はんなり京料理を、…

  5. 尾道グルメ

    尾道市長江口『ガレットゥーリ・コモン』尾道名物ワッフルをテイクアウト♪

    1977年創業のワッフル専門店『茶房こもん』さんの姉妹店、テイクアウトワッフル『ガレットゥーリ・コモン』さん。あの『茶房こもん』さんのワッフルをテイクア…

  6. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2020年2月例会「痛風鍋」プリン体の嵐!@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2020年2月例会のお題は、わたしのリクエスト「痛風鍋」!場所…

  7. スパ・エステ

    尾道商店街『学び屋一匙』のタイ王室公認チューブ形ハチミツ&タイ古式マッサージ♪

    2019年12月3日(火)、尾道商店街(絵の町通り)にオープンされた『Restaurant Spoon.』(レストラン スプーン)さん。建物内にはレスト…

  8. 尾道焼き(てっぱん・お好み焼き)

    尾道市久保『てまり』30年ぶりの訪問!「尾道焼き」「てまり特製」お好み焼き♪

    昭和58年(1983年)7月創業の民芸喫茶・お好み焼き『てまり』さん。「中高生のころはよく行ってたわぁ。・・・!? え、わたし、30年ぶり・・・かもしれ…

  9. 洋食

    尾道商店街『Restaurant Spoon.』仲間とゆっくり過ごしたい隠れ家レストラン♪

    2019年12月3日(火)、尾道商店街(絵の町通り)にオープンされた『Restaurant Spoon.』(レストラン スプーン)さん。お若いオーナー夫…

  10. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年12月例会「鍋こわし」@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2019年12月例会のお題は、横山大将オススメ「鍋こわし」!場…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP