ワードプレス

【ワードプレス】写真に署名を入れて著作権を守るプラグイン『Easy WaterMark』と、画像一括処理ソフト『PhotoScape』が超便利!

自分が撮影した写真が、自分で制作した画像が、知らないサイトで勝手に使われている!

ブログ運営されてる方、InstagramやfacebookなどのSNSに写真を投稿されてる方、こんなふうに驚いた経験がありませんか?

インターネット上にアップした写真や画像を完全にガードするのは難しいですが、できるだけの対策はしておきたいもの。

簡単便利なWordPressプラグインとフリー画像編集ソフト、ご紹介しますね。

 

写真の使用・転載について

 

人によってそれぞれ価値観も感じ方も違うと思いますが。

わたし個人としては、当ブログ「ミホとめぐる尾道」をより多くの方に知ってもらえるきっかけになるなら、「嬉しい」気持ちで受け止めてます。

大好きなブロガーさんが紹介してくださったり、人気サイトでご紹介いただけると本当にありがたい。

ブログ名を明記したうえで、写真とブログ名にきちんとリンクを貼ってくださっていれば、基本的に個人サイトでもまとめ記事でも「ミホブログを紹介してくれて、ありがとう!」です。

まとめ記事に多いスタイルですね。
 (例) ▽

心からありがたいなぁと思うのは、転載可否や紹介方法について、facebookメッセやE-mailで事前確認をくださるケース。

お会いしてお話しするきっかけになったり、新しい企画のお話しが出てきたり、すごく楽しい。

ここ1~2年、ホームページやパンフレットに使用したいというご要望も増えてきて、とても嬉しく思っています。

反面、「困ったな」「やめてもらいたいな」と思うのは、その人が撮影・制作したかのように、他人の写真・画像を掲載しているサイト。

それが有名サイトだった場合、見ようによってはこちらが著作権侵害の疑いをかけられかねませんよね。

残念ながら年々増える一方なので、ブログに掲載する写真や、無料で人に差し上げる写真には、2017年から、署名を入れることにしてみました。

著作権侵害については、こちらの記事で分かりやすく解説してくださってます。
 ▽

 

WordPressプラグイン Easy WaterMark、使ってみた

 

ワードプレスへ写真や画像(メディア)をアップする際に、自動で署名を付けてくれるプラグイン。

過去記事へも一括設定できるので、すごく楽ちんです。

 
設定にあたっては、こちらの記事でお勉強させていただきました。
 ▽

 

フリー画像編集ソフト PhotoScape、使ってみた

 

写真をデータでお渡しする際や、SNSへアップするときに便利なのがこちらの無料ソフト。

設定にあたっては、こちらの記事でお勉強させていただきました。
 ▽

 

まとめ

 

アカウントのっとり防止と同じく、自分の身を守るのは自分。

できるだけ対策をしておきたいものですね。

 

アカウントのっとり防止

 


 
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

わけぎ祭り2017春!尾道岩子島ミーシャンズファームわけぎで、和洋中料理を楽しみました。前のページ

福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。花山椒と山菜を中心に、京都の春を堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ワードプレス

    【ワードプレス】キャッシュ系プラグイン「wp super cache」を入れたら、モバイルフレンドリ…

    ある日突然、当サイト「ミホとめぐる尾道」がモバイルフレンドリーでなくな…

  2. 仕事・趣味

    尾道市立美術館「岩合光昭写真展~ねこ~」de世界中のねこの可愛さに出会う♪

    ねこ好き必見!岩合光昭さんが40年以上にわたる写真家人生のなか…

  3. ブログ・ソーシャルメディア

    【Clubhouseって何?】話題の新SNS、始め方と初期設定を解説します。

    2021年1月下旬からTwitterで爆発的な話題となり、ユーザーが急…

  4. ワードプレス

    【ワードプレス】の吹き出し会話プラグイン『Speech Bubble』が面白い!ブログの表現方法が広…

    以前から気になっていた「会話ができる」ワードプレスのプラグイン。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP