尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

【閉店】尾道市向島町『モンブラン』年中無休&一日中モーニング注文OK!渋くて優しいマスターが素敵な喫茶店♪

※残念ながら閉店されました※

『尾道市役所 向島支所 こころ』や『尾道学園』から徒歩数分のところにある喫茶店『モンブラン』さん。

最近になって「向島には昔ながらの喫茶店がたくさんあるんだ!」と気付き、向島喫茶店めぐりを始めました。

なんとなく「入りにくい」と感じていましたが、入店してみたらすっかりファンになっちゃいましたよ♪

山荘のような雰囲気と渋いマスターが素敵な喫茶店、ご紹介しますね。

 

モンブランのメニューは?

 

ホットの部、アイスの部。

ウィンナーコーヒーとカルピスコーラーとかクリームソーダ―とか、昭和生まれには「懐かしい!」ドリンクがたくさん。

モーニングは終日注文可能だそうです!

サンドイッチ、デザート、軽食。

フルーツサンドがあるお店って、尾道界隈では珍しいかも♪

 

モンブラン、ミホが食べたのは?

 

モーニングセット550円。

トースト、サラダ、ゆで卵、珈琲。

トーストは耳を落としてあり、柔らかく食べやすくしてありました。とはいえ、わたしは耳が好きなのでちょっと残念(^^;)

千切りキャベツにかかっているのは、甘めのゴマドレッシング。キュウリは皮をむいて食べやすくしてあります。

サイフォンで丁寧に淹れてくださる珈琲は、深みがあってすごく美味しい。

最後に緑茶まで出していただきました。しっかりとお茶の甘みを引き出してあって、これまた美味しい。

クチコミサイトで見るとドライカレーもすごく美味しそうなので、次回はランチタイムに伺ってみよう♪

 

モンブラン、雰囲気や接客は?

 

木のぬくもりに包まれ、重厚感がありつつも居心地のいい雰囲気。

ロマンスグレーの渋いマスターは一見「珈琲屋さんの頑固マスター」っぽく感じるのですが、お話ししてみたらとっても優しい癒し系。

営業時間は8:00~18:00、なんと年中無休なんですって!

「18:00閉店ゆうても、お客さんがおっちゃったら延長よ~(^^)。気軽に寄ってくださいね」と笑顔で語るマスターにメロメロ。

車はお店前に数台駐車可能です。

残念ながら、サイクルラックはなし(2019年3月現在)。

 

お店情報

 

〒722-0073 広島県尾道市向島町5543
電話: 0848-45-3885

モンブラン

関連ランキング:喫茶店 | 尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『花苑』年中無休&一日中モーニング注文OKな、昭和レトロ喫茶店♪前のページ

しまなみ海道 大三島『BUBUKA-歩歩海』来島海峡大橋を臨む絶景、地産地消の優しいランチ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

  2. 尾道グルメ

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP