尾道カレー

自転車で朝カレーを食べに行こう!尾道市瀬戸田『自転車カフェ&バー 汐待亭』のお得なモーニング♪

しまなみ海道サイクリングの人気店『自転車カフェ&バー 汐待亭』さんが、モーニングを始められました!

ここ数年酷暑が続くしまなみ海道の夏。地元サイクリストは「日の出とともにスタートして、午前中には帰宅する」のが一般的になってきていますが、それだとランチやおやつが楽しめない(涙)。

美味しいものがないと頑張れないわたしにとって、「瀬戸田で美味しいモーニング」はこれ以上にない喜びです。

朝から幸せな欧風カレー・モーニング、ご紹介しますね。

 

自転車カフェ&バー 汐待亭のメニューは?

 

2019年7月下旬から「朝から汐待亭」(モーニング)が始まっています。モーニングメニュー提供時間は、08:00~11:00。


△ この投稿を見てから、気になってたんですよ。

こちらは通常メニュー。

耕三寺参道限定メニュー「未来心パフェ」「しおまちパフェ」は、インパクト抜群ですね。インスタ映えしそう。

 

自転車カフェ&バー 汐待亭、ミホが食べたのは?

 

2F雑貨コーナーから降りてくると、店主ジョセフさんにメニューを説明してもらっている「しまなみ海道の赤い彗星つっくん」の図。

朝の欧風カレーライス。何度もいただいてますが、ジョセフさんのカレーは上品でコクが深くて、ほんと美味しい。朝カレー幸せです。

サイクリングで汗をかいた体に爽やか、レモンスカッシュ。

軽めの飲み口だけどしっかりした味わい、自家焙煎コーヒー。

つっくんのデザート、あんバターホイップパンケーキ。モーニングメニューではないのですが、「今なら忙しくないからいいよ」と作ってくださいました。ジョセフさん、ありがとうございます。

バターはフランス産の岩塩入りだそうで、岩塩のシャリっとした食感とほどよい塩気がいいアクセントになってます。

 

自転車カフェ&バー 汐待亭、雰囲気や接客は?

 

元は庄屋、その後料亭や旅館として使われ、近年は郵便局だった建物をカフェに改装されています。

サイクリストに嬉しいのは、サイクルラックが店内に設置されていること。盗難の心配が一切ない状態で、食事やおやつを楽しめるって貴重ですよね。

カラフルな自転車が並ぶレンタサイクルコーナー。店主ジョセフさんは自転車整備士の資格もお持ちなサイクリストなので整備万全、安心です。

ルイガノのピンク色のクロスバイクが可愛い。

2Fは雑貨コーナー。

階段を登ると、年代を感じる立派な梁に驚きます。

販売されている雑貨は、絵画、陶器、アクセサリー、バッグなど。

飾るだけで空間がポップになりそう、色使いも素敵な作品。

天井には駕篭が! 在りし日の隆盛が偲ばれますね。
 
 
人気店なので、モーニング、ランチともに、予約してから行かれることをお勧めします。特にモーニングは「仕入れやイベントの関係で、営業日でもやらない日があるかも」とのこと。ご注意くださいネ。 
  
自転車カフェ&バー 汐待亭』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

自転車カフェ&バー 汐待亭(しおまちてい)
〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田425
電話: 0845-25-6572
https://shiomachitei.jimdo.com/

自転車カフェ&ライブバー 汐待亭

関連ランキング:カフェ | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「ステージ4の大腸癌を生活習慣で改善」井倉圭悟氏の体験談講演会に感動@桂馬蒲鉾商店前のページ

神奈川県横浜市『台湾式リラクゼーション揉美安 関内店』オイルたっぷり全身マッサージ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 宿泊施設

    尾道市生口島『Soil Setoda』尾道市在住割プランで超お得に宿泊してきました♪

    しまなみ海道 生口島に2021年4月10日(金)にオープンされた、瀬戸…

  2. 尾道グルメ

    尾道瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』de冬限定スウィーツ三昧

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇る『ドルチェ』さん。しまなみ…

  3. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市向島町『花苑』年中無休&一日中モーニング注文OKな、昭和レトロ喫茶店♪

    尾道駅前渡船 向島発着所から、徒歩数分のところにある喫茶店『花苑』さん…

  4. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪

    本格インドカリー『ルリヲン』さんが、2016年初夏店舗オープンに向けて…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP