2017年 12月

  1. ワイン

    福山市延広町『リストランテ真田』de濃厚な北ムラサキ雲丹のパスタや大ぶりな牡蠣ソテーなど冬グルメ堪能…

    福山の久松通りにある老舗イタリアン『リストランテ真田』さん。数年前から予約を取り続けるもなかなか日程が合わなかったのですが、2017年、しまなみ海道の赤…

  2. サイクリング記録

    1年ぶりの激坂「因島水軍スカイライン」走破からの、デローザ三連星結成が楽しかった約40kmのサイクリ…

    約1年ぶりのしまなみ海道 因島水軍スカイライン!2017年初頭に右足首剥離骨折をしてから半年間の治療を経て、ぼちぼち復活してきたリハビリライドですが、つ…

  3. 尾道ラーメン・中華

    尾道市因島土生町『西華園』、サクッとラーメンから忘年会・新年会までオススメな名中華料理店!

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島でリピートしまくっているお店の1つ、中華料理『西華園』さん。台湾ラーメン、玉子炒飯、餃子、酢豚、山椒スペアリブなど、「ここ…

  4. 祭・イベント

    数年ぶりに上弓削『Kitchen313』のもっちもちベーグルをゲット♪尾道市向島「正月の餅代を稼ぐ市…

    2017年12月17日(日)10:00~、尾道市向島町にある「向島洋らんセンター」で、「正月の餅代を稼ぐ市 在庫一掃ガレージセール」が開催されました。お…

  5. 広島市

    広島市中区『3TREE』、オマール海老を追加した名物料理ケイジャンシーフードがダイナミックかつ超美味…

    広島市役所や「鷹野橋駅」からすぐ近くのアメリカ料理&イタリア料理のお店『3TREE』さん。「本場のアメリカ料理を楽しんでいただきたい」と、ハワイで修行さ…

  6. いんおこ(因島お好み焼き)

    因島の新お好み焼き誕生!「因島村上海賊焼き-1」尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』deいんおこ …

    しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島内に40軒以上のお好み焼き屋さんがあるというお好みアイランド。「いんおこ」(因島のお好み焼き)の愛称で親しま…

  7. 尾道グルメ

    尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット③』、ミーシャンズファームの新作「しまなみコラボドッグ」が…

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島『明徳寺』さんのの境内で、毎年開催されている『てらにわマーケット』。2017年12月で3回目を迎えられ、今年も多くの人で賑…

  8. サイクリング記録

    尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』主催サイクリング「しましまサイクリングno.2」まとめ

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん主催、「しましまサイクリングno.2」へ参加させていただきました。総勢13名…

  9. サイクリング

    尾道市向島町立花『島のマーケット』、ふみちゃんうどん&おでんに自家製一味をぶっかけよう♪

    2015年11月から毎週土曜日に、向島の立花海岸で開催されている『島のマーケット』。近隣の農家さんやお菓子屋さんが集って、向島グルメの販売や物販をされて…

  10. サイクリング

    尾道向島立花『ウシオチョコラトル』へロードバイクでヒルクライム!厳選チョコレートと多島美に癒されます…

    2014年11月1日にオープンされて以来、大人気の『ウシオチョコラトル』さん。『CAFEしましま』さん主催の「しましまサイクリングno.2」で向かったの…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP