旅行・グルメ

  1. 福山市元町『中華そば そのだ』再訪!居酒屋使いできるラーメン店で、今夜もバイス!

    2017年7月6日、天満屋福山店の東側にオープンされた『中華そば そのだ』さん。ラーメンの美味しさもさることながら、パクチーやラムを使った美味しいお料理…

  2. しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上極旨のケーキをテ…

    こちらの極上ケーキを味わうためだけに、しままみ海道・伯方島まで出かけたくなります。オーナー・パティシエ国貞薫さんが先代の和菓子屋「玉屋」から引き継がれた…

  3. しまなみ海道 大三島にサイクリストホステル誕生!『IKIDANE HOSTEL & CAF…

    ※『I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI』に名称が変わっています※しまなみ海道の真ん中「神の島」と呼ばれる大三島に、2019年5…

  4. しまなみ海道 大三島『しまなみコーヒー』、多々羅大橋をのぞむ公園に珈琲カフェオープン!

    2019年5月1日(令和元日)、多々羅大橋と「道の駅 多々羅しまなみ公園」を結ぶ原付道に、可愛い珈琲カフェがオープンしました。「以前はヘリコプターが展示…

  5. 呉市中通『昴珈琲』から「Week of hide 2019!! hide’s coffe…

    わたしの永遠の心の恋人、hideちゃん(X JAPAN,hide with Spread Beaver,zilch)。1998年5月2日の急逝から21年…

  6. 早朝が狙い目かも!『東京2020オリンピック競技大会』チケット抽選申込スタート!

    2019年5月9日(木)から、『東京2020オリンピック競技大会』のチケット抽選申込が始まりました!テレビや新聞等のニュースでご存知でしょうが、「抽選申…

  7. 福山市霞町『BAR BUTLER』新元号「令和」を祝して、カウントダウン乾杯♪

    数年ぶりに伺った『BAR BUTLER』さんで、平成から令和へカウントダウン&乾杯をさせていただきました。上質なカクテルを楽しみつつ平成31年間をしみじ…

  8. 福山市伏見町『福山駅前酒場 情熱ホルモン』大好きな部位ハチノス、ウルテ、コリコリの炭火焼!

    ホルモン焼肉が大好きで、しょっちゅう大阪鶴橋『空』が恋しくなります。わたしが大好きな部位は、ハチノス、ウルテ、コリコリ♡どうしても食べた…

  9. 福山市松永町『らあめん天』数年ぶりの「天らあめん」とニンニク香油、やっぱり美味しかった!

    2018年4月18日、移転オープン!大行列が続くなか、様子を見ているうちにあっという間に1年が過ぎ、やっとお邪魔することができました。移…

  10. 福山市野上町『ヨッサンラーメン』サイクリスト集会で、連日満席御礼の絶品もつ鍋を堪能♪

    ラーメンのないラーメン屋、福山で大人気の『ヨッサンラーメン』さん。店名に「ラーメン」が入っていますが、有名なもつ鍋専門店なのです。今回、…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP