尾道・しまなみ情報

  1. おのみち住吉花火まつり2015☆向島兼吉から

    尾道を代表する夏祭り、尾道住吉花火!今年はミーシャンズファーム三阪クンの活躍により、特等席から鑑賞することができて感謝です。尾道水道から…

  2. 尾道の夏の風物詩、昭和レトロ感あふれる水尾町の『水祭り』

    江戸時代から続くお祭りで、尾道の夏の風物詩の一つ『水尾町の水祭り』。時事ネタやアニメを題材にしたからくり人形と噴水を組合わせた細工が、見ごたえあるのです…

  3. しまなみ海道サイクリング☆向島~大三島半周 約100km 石窯ピッツァ「インセンス」でランチ!

    ロード乗りとしてはまっだまだですが、自己ライド最長記録を更新いたしました。尾道市向島の自宅から、因島、生口島を抜けて「神の島」大三島を半周するコース。…

  4. でべらーマンと尾道散歩☆地元人も知らない、尾道の乾物・寺社仏閣・風習の歴史を学ぶ。

    「でべらーマン、そんなに尾道の歴史に詳しいならガイドしてよ」江戸時代から栄えた商都尾道、豪商が建立した寺社仏閣の数々、いか天やイリコなどの海産物、べっち…

  5. 尾道市瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』deカップルシート大活用!?

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇るジェラートショップ『ドルチェ』さん。レモンアイランド生口島の海岸沿いにある瀬戸田本店では、併設されている工場できたて…

  6. おとなの尾道遠足☆寺社仏閣と坂道の家が並ぶ、山の手の迷路のような路地小路をお散歩♪

    尾道で暮らしていると「いつでも行ける」気になって、人気地区をお散歩する機会が意外と少ないもの。「おとなの遠足」と銘打って、仲良しみんなで千光寺山南面散策…

  7. 尾道市西土堂町「あじさい寺・持光寺」deにぎり仏体験!自分だけの仏様を粘土で作ってみよう!

    慈覚大師により、承和年間に建立された古刹「持光寺」(じこうじ)。「尾道七佛めぐり」のコースであり、「あじさい寺」としても有名です。粘土を握って作…

  8. 尾道市因島『白滝山』de五百羅漢としまなみ海道を染める夕陽の絶景に感激♪

    歌人吉井勇が「白滝の山に登れば眼路広し、島あれば海、海あれば島」と詠んだビュースポット白滝山。しまなみ海道に浮かぶ因島にある、標高227メートルの岩山で…

  9. 尾道市瀬戸田『玉木商店』de売切必須の絶品ローストチキン!

    「えーっ!もう売り切れたんですか?」残念そうな声がよく聞かれるのは、しまなみ海道に浮かぶ生口島「しおまち商店街」にある『玉木商店』さんの店頭。…

  10. 『グランツールせとうち2015』開催!尾道瀬戸田『ドルチェ』deパンツェッタ・ジローラモさんに遭遇!…

    広島テレビ主催サイクリングイベント『グランツールせとうち』が2015年4月18日(土)・19日(日)に開催されました。スペシャルサポーターは、チョイ悪オ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP