尾道BAR

【尾道テイクアウト】尾道新開『BAR加藤』お友達限定おつまみセット2種テイクアウト♪

尾道の歓楽街「新開」の、迷路のような小路に佇むオーセンティックバー『BAR加藤』さん。

現在BAR営業は休業中ですが、テイクアウト営業の練習として「お友達限定おつまみセット」を販売されています。

加藤バーテンダー(通称:ぺーくん)のお料理の上手さは、独立前に店長を務めていた『セカンドルーム』時代から定評があるのです。

ぺーくんのお友達、『BAR加藤』の常連さん、今の機会にぜひご利用くださいませ。

 

BAR加藤のテイクアウトメニューは?

 

〇プレーンおつまみセット 1,000円
〇燻製おつまみセット 1,000円

定休日:日曜日
営 業:店舗営業休業中
デリバリー:検討中

<予約&お問合せ>
電話:0848-37-1080

<注意>
※テイクアウトメニュー、営業時間等は2020年4月17日(金)現在のものです。最新情報はSNS等でご確認ください。

 

BAR加藤、ミホが買ったのは?

 

〇プレーンおつまみセット 2個
〇燻製おつまみセット 2個

蓋をあけた途端にたちのぼる、かぐわしい薫香。

<プレーンおつまみセット>
・ローストビーフバルサミコソース、
・魚介のアーリオオーリオ、
・鶏ハム
・新玉ねぎとベーコンのキッシュ、
・ちょいサラダ

<燻製おつまみセット>
・燻製マヨネーズを使ったポテトサラダ
・マカロニサラダ
・燻製鶏ハム
・スモークチーズ

燻製マヨネーズがベースになったサラダ、めっさ美味しい。

ワインにも合うけれど、スモーキーなウィスキーとも合わせてみたい。
 

ミホ
どのお料理も、お、お、お、美味し~ぃ!!!

ぺーくんのお料理をこれだけガッツリいただけるなんて、幸せ過ぎる♪

しかし・・・、ワインが勢いよく進みまくってしまったよ。

 

BAR加藤 店舗概要

 

BAR加藤
広島県尾道市久保2丁目11−12
電話: 0848-37-1080

『BAR加藤』に関する記事一覧はコチラ。

 

尾道テイクアウト&デリバリー情報

 

【おのデリ】尾道・しまなみ海道 テイクアウト・デリバリー情報サイト

 

尾道商店街『Food&Bar Alba』のユウマくんを中心に、facebookグループ『尾道テイクアウト部』が立ち上がっています。テイクアウト情報をお探しの方、ご活用くださいませ。
https://www.facebook.com/groups/2514433082142715/
 

『ミホとめぐる尾道』尾道テイクアウト(コロナ対策)に関する記事一覧はコチラ。
https://onomichi-miho.com/tag/oto_cov2/

『ミホとめぐる尾道』コロナ対策 関連記事一覧
https://onomichi-miho.com/tag/covid19/
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【尾道テイクアウト】向島『Pizzeria Felix』「真のナポリピッツァ協会」認定店の味をご家庭で♪前のページ

ローソンセレクト『旅するカレー』シリーズ「スパイス香るキーマカリー」にハマってます♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. カクテル

    おかえり、ぺーくん!尾道市久保新開『BAR加藤』2015.12.14再オープン♪

    しばらく休業されていた『BAR加藤』さんが、めでたく再オープン!…

  2. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア/ナパ・ヴァレー地区とワシン…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  3. 尾道BAR

    尾道新開『タコヤキバー Slits』、深夜にたこ焼き&たこシャンを楽しもう♪

    とある日の3次回でお邪魔したのは、尾道新開中心部にある『タコヤキバー …

  4. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開地区『BAR スリジエ』重厚な鉄扉の奥に広がるのは、落ち着いた大人の空間!

    尾道の歓楽街「新開(シンガイ)」に、異次元へといざなうような鉄扉がある…

  5. 祭・イベント

    「尾道映画祭2019」豪華ゲストによる前夜祭トークイベント in LOG

    2019年3月22日(金)、尾道映画祭2019の前夜祭トークイベントが…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP