- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
尾道市向島町 立花海岸にハワイアンカフェオープン!『WILLOWS NURSERY』(ウィローズ ナ…
2018年2月20日に予約制カフェとしてオープン、2018年4月1日からは予約なし利用が可能になったハワイアンカフェ『ウィローズ ナーサリー』さん。尾道…
-
【東京へ移転】全粒粉の自家製細麺が旨い!尾道市土堂『オノミチ潮ラーメン でんやす』de、柚子香る特製…
※2020年3月15日をもって尾道店休業、東京立川へ移転されました。⇒2021年3月「尾道店」再オープン!! この投稿をInstagramで…
-
日本酒も白飯も止まらない!柚子の香りと糀のコクがクセになる、いかの塩辛「能登の逸品」
柚子香る上品な「いかの塩辛」は、その名も「能登の逸品」。石川県輪島市で地元の食材のみを使って作られている、化学調味料・添加物不使用の安心安全な塩辛なので…
-
【閉店】尾道海岸通り『LOVE PACK』呑兵衛にはたまならい、生酒が呑める立ち飲み日本酒BAR!
※閉店されました※尾道海岸通り『やまねこカフェ』さんの隣(尾道商工会議所向かい)に、呑兵衛に嬉しい日本酒BARがオープンしました!お気楽な立ち飲…
-
尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』主催サイクリングは、桜満開のしまなみ海道「しましま初心者ラ…
尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん主催、「しましま初心者お花見ライド」へ参加させていただきました。全国的に桜の…
-
陶芸家 吉野瞬クン「SIMA SIMA 島縞 シマシマのランチバッグワークショップ」@YAMANEK…
尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンがデザインを手がける革&帆布の鞄シリーズ『SIMA SIMA 島縞』。2018年4月5日(日)に、尾道駅前のカ…
-
しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今治→向島サイクリング…
2018年3月24日(土)・25日(日)で行われた「しまなみ縦走2018」。徒歩または自転車で、しまなみ海道約70km内に設置されている10箇所のチェッ…
-
しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春のしまなみ海道 尾道→…
2018年3月24日(土)・25日(日)で行われた「しまなみ縦走2018」。徒歩または自転車で、しまなみ海道約70km内に設置されている10箇所のチェッ…
-
名前入りコテがもらえる『因島村上海賊焼きスタンプラリー』スタート!尾道市因島でお好み焼きを食べ歩こう…
しまなみ海道 因島(尾道市)のお好み焼き「いんおこ 因島村上海賊焼き」を食べ歩いて、オリジナルコテや海賊グッズをもらおう!お好み焼き好き、村上海賊好きに…
-
尾道海岸通りで生ビールのテイクアウト!尾道土産・雑貨屋『丸久堂』、塩レモンが爽やかな尾道バゲットとと…
尾道商店街や尾道海岸通りをお散歩するとき、「生ビールやハイボールをテイクアウトできるお店があればいいのになぁ」って、ずっと前から思ってたんです。そんな呑…