仕事・趣味

  1. 【尾道市】ワクチン集団接種WEB予約の方法と流れについて

    尾道市から65歳未満の方へも「新型コロナウィルスワクチン接種のお知らせ」が届き始めましたね。WEB予約も用意されていますが、周囲から「分かりにくかった」…

  2. 陶芸家 吉野瞬クン、2021尾道個展「SHUN YOSHINO CERAMIC EXHIBITION…

    尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの陶器個展が、2年ぶりに尾道で開催されています。場所はJR尾道駅からほど近い、サイクリストのためのホテル&複合…

  3. 【広島県内 宿泊事業者向け】感染拡大防止対策等支援事業補助金

    ※随時更新(2021年6月21日最終更新)※2021年6月14日(月)、(一社)広島県観光連盟(HIT)から「宿泊事業者向け感染拡大防止対策等支援事業補…

  4. 【広島県内】頑張る中小事業者月次支援金(中小20万/月、個人10万/月)

    ※随時更新(2021年8月18日最終更新)※2021年6月11日(金)、広島県から「頑張る中小事業者月次支援金」概要が発表されました。「…

  5. 【広島県内 飲食店向け】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第2期)<県内全域>

    ※随時更新(2021年6月21日最終更新)※2021年6月20日(日)まで広島県への緊急事態宣言発令が延長され、飲食店・カラオケ店へは引き続き休業(また…

  6. 【広島県内 飲食店向け】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第1期)<県内全域>

    ※随時更新(2021年6月11日最終更新)※2021年5月16日(日)~2021年5月31日(月) 広島県への緊急事態宣言発令に伴い、飲食店・カラオケ店…

  7. 尾道の桜2021☆尾道市「日本さくら名所100選 千光寺公園」

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢の一つです。「毎年必ず見たい!」わたしのソウル桜は、大宝山(千光寺山)「千光寺公園…

  8. 尾道の桜2021☆しまなみ海道・尾道市向島「国立公園 高見山」ふもとの桜

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢の一つです。2021年春は緊急事態宣言が解除され、尾道の観光名所には人が戻りつつあ…

  9. 【尾道市】最大50万円!「尾道市感染防止対策支援事業補助金」パーテーション、換気、自動化工事など

    2021年3月25日(木)から、尾道市独自事業「尾道市感染防止対策支援事業補助金」の申請が始まりました。「新型コロナによる〇%売上減」などの制約がないの…

  10. 【広島県】頑張る飲食店納入事業者応援金!1事業者あたり30万円!

    2021年3月8日(月)、広島県「頑張る飲食店納入事業者応援金」の公式ホームページが開設されました。広島県内の飲食店納入事業者に対して、1事業者あたり3…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP