尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道市向島町『松ちゃんらうめん』de濃厚味噌ダレ「ぶたニラ炒め」にハマりました♪

    「甘みのある優しい醤油スープがいいよね」と、ファンが多い『松ちゃんらうめん』さん。数年ぶりに伺って、「ぶたニラ炒め」にガツンとハマっちゃいました。…

  2. 尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』de初秋を感じる本格京料理に舌鼓を打ちまくり♪

    2016年1月27日に移転オープンされた、大好きな『高原誠吉食堂』さん。京都で修行された大将のお料理はお出汁が抜群に美味しく、どのお料理も素材本来の旨み…

  3. 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、2016年8月9日グランドオープン!優しいインドカレー…

    2016年8月9日パンクの日、満を持して土生商店街にオープン!しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみ…

  4. しまなみ海道・夏のイベント!尾道市瀬戸田(因島原町)『RITA FESTA』de夏グルメと海を満喫!…

    2016年8月7日(日)、しまなみ海道・生口島(瀬戸田)の『キッチン・リタ』さんで行われた『RITA FESTA』!音楽あり、グルメあり、ワークショップ…

  5. 尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』deスーチカーと特選古酒泡盛の美味しさに大感激!

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ~ど ゆんたく』さん。2015年11月にリニューアルされ、席数がテーブル12席・座…

  6. 尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.8』de「でべらーマンお手製、胡麻豆腐&茄子田楽」…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日本酒祭り!すっかり恒例となってきた感がありますね。夏らしい日本酒ソ…

  7. 尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』、「ちょい呑み」が豪華になり過ぎるキケンなお店♪

    「小腹がすいたけぇ、寄っていこうやぁ」向島島内に美味しい居酒屋ができて、本当に嬉しい今日この頃。尾道らしい海鮮料理、専門店顔負けの創作串…

  8. 元フレンチシェフに教えてもらった、超簡単「サーモンの濃厚クリームパスタ」レシピ♪

    もう10年以上前のことになりますが・・・。イタリア旅行で出会った元フレンチシェフ(日本人)から教えていただいた、ビックリ簡単「サーモンのクリームパスタ」…

  9. 尾道市因島田熊町『菜のはな』deしまなみ海道サイクリング・モーニング!

    しまなみ海道・因島内、生口橋たもとにあるゆったりカフェ『菜のはな』さん。島しょ部には珍しく8:30~モーニングをされてるので、早めにサイクリングスタート…

  10. 尾道市十四日元町『Bar鶯』deホームパーティーのように寛げるおもてなしにゆったり♪

    1階はカウンター席、2階は千光寺がのぞめる個室がある『Bar鶯』さん。国道2号線沿い、千光寺ロープウェイからほど近い立地なので、観光の合間や、パーティ、…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP