尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道市向島~因島35kmサイクリング。立花『島のマーケット』、土生『新天地』でサイクリンググルメも満…

    しまなみ海道サイクリングへ、ファットバイク&ミニベロで出発。愛チャリ DE ROSA R838 Black&Pink 以外の自転車に乗るのは、久しぶりで…

  2. 尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』、特別仕様の「ひじきラー油 焼きそば」が美味し過ぎて感激!

    「いんおこ」(因島のお好み焼き)の人気店、土生商店街の『新天地』さんで、新年早々とっても嬉しいお願いをきいていただきました。お客さんの少…

  3. SONY αアカデミー 竹國照顕の写真講座Vol.1 千光寺山中腹のヨーロピアンカフェ『ル ジャルダ…

    2015年12月、千光寺中腹にオープンされたフランス風ペンション兼カフェ『ル ジャルダン シャルム』さん。築100年を超える古民家が、素晴らしく素敵なヨ…

  4. お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を休めよう、『七草粥』でゆったり♪

    セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、学生のとき必死で覚えましたねぇ。年末年始の暴飲暴食で疲れ気味の胃腸を休めてくれる、日本伝…

  5. 京都市『いがやリテイリング』「松阪牛 特上霜降り A5」、とろける旨味と甘味が絶妙な極上和牛!

    持つべきものは食いしん坊のお友達。東京から尾道へ帰省したお友達が、A5ランクの松阪牛1kgとともに、遊びに(毎年恒例お泊り宴会)来てくれました。…

  6. 【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』、岩城島アンテナショップの「瀬戸内の真鯛 蒸し焼き(浦安水産)」…

    ※2023年4月に閉店されました※愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家…

  7. 矢野ミチル画伯個展「幻獣博物館」開催@尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

    しまなみ海道・尾道の食材を使った優しくて本格的なインド料理が味わえる『ルリヲン』さんで、因島在住の画家「チルミー」こと矢野ミチルくんの個展が開催されています。…

  8. 【マツコの知らない世界】ポテチパンをアレンジ、どっさりパクチーとコストコポテチがクセになる!

    2017年11月21日放送のTBSテレビ「マツコの知らない世界 地元パン」で紹介された、ポテチパン。神奈川県横須賀市『ワカフジベーカリー』さんのポテチパ…

  9. ミホの尾道お正月料理2018~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮で美味し楽しい~

    2018お正月、おせちやお雑煮、いっぱい召し上がりましたか?わたしは元日に初ライドで「自転車神 社大山神社」へ参拝し、夜は宴会。2日も昼宴会、夜宴会とア…

  10. 尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』2017年忘年会!とろけるカワハギの肝、穴子や牡蠣の天ぷらに日本酒…

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいちゃんち』。何度となくお邪魔してますが、伺うたびに新鮮な感動に出会える名店なのです。…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP